【ガルバト脱落者】ユチナが不合格だった3つの理由!現在の活動や今後どうなるかも予想!

  • URLをコピーしました!

2025年に行われたLDHのガールズオーディション「ガルバト」で、残念ながら4次審査前の中間審査で脱落となってしまったユチナさん。

安室奈美恵さんに憧れてアーティストを目指すCALESS(キャレス)出身の参加者です。

そんなユチナさんがなぜ不合格だったのか、その理由が気になりますよね。

今回は、「ガルバト」でユチナさんが脱落した理由や、これからの活動について考察してみました。

目次

前提:「ガルバト」4次審査の審査基準

「ガルバト」4次審査の審査基準について、プロデューサーの佐藤晴美さんから明言されていました。

ガルバトの審査基準

  • 伸びしろ
  • 協調性
  • 生活態度

4次審査では初めての合宿ということで、協調性や生活態度がより見られていました。

このことをふまえて、ユチナさんが不合格だった理由について考えてみました。

【ガルバト脱落者】ユチナが不合格だった理由は?

ユチナさんが不合格だった理由を考察してみました。

ユチナが不合格だった3つの理由

  • 指摘されたところが改善できなかった
  • 振り付けを覚えるのが遅かった
  • メンタル面の弱さが目立ってしまった

一つずつ詳しく見ていきましょう。

理由①指摘されたところが改善できなかった

ユチナさんが不合格だった最大の理由は、3次審査の段階で指摘されていたところが改善できていなかったことだと思います。

ユチナさんは、3次審査のグループ審査のときに、ダンスで手先や足先の意識が甘いことを指摘されていました

自分がメインになっていない時や、移動するときにダラっとして見えることが目立ってしまっていたそうです。

いつでもプロ意識をもつ必要があるね

4次審査の中間発表の審査員のコメントでは、踊りの中でふらついてしまっていることを特に強く言われていました。

指摘されたところをしっかり直してくることは、さらなる成長に欠かせないことです。

それができていなかったことは、この審査において致命的だったのではないかと考えました。

理由②振り付けを覚えるのが遅かった

ユチナさんが不合格だった2つ目の理由は、振り付けを覚えるのが遅かったからではないかと思います。

ユチナさんは、普段からダンスの振り付けを覚えるのが苦手だったようです。

今回の合宿の短い期間では、ユチナさんの振り覚えのスピードの遅さが目立ってしまったのではないでしょうか。

同じチームの参加者たちがみんなダンス上級者だったことも、少し関係あるかもしれませんね…。

理由③メンタル面の弱さが目立ってしまった

引用:Youtube

ユチナさんの不合格だった3つ目の理由は、メンタルの弱さが目立ってしまったことではないかと考察。

先ほど伝えた通り、ユチナさんは4次審査の合宿で、ダンスの振り付けが覚えられなかったり、練習に上手くついていくことができませんでした。

みんなの前で涙してしまう時も。

3次審査の合否の結果の際にも、メンタル面で少し弱さをみせてしまった参加者は脱落してしまっていました

ポジティブな気持ちで課題に取り組めるかも、見られていたような気がします。

ユチナが不合格だった3つの理由

  • 指摘されたところが改善できなかった
  • 振り付けを覚えるのが遅かった
  • メンタル面の弱さが目立ってしまった

以上が筆者が考察するユチナさんが不合格だった理由です。

次はユチナさんが脱落した「ガルバト」の4次審査について、詳しく解説していきます。

【ガルバト脱落者】ユチナは4次審査の中間審査で脱落!

ユチナさんは、2025年に行われたLDHのガールズオーディション「ガルバト」の4次審査の中間審査で脱落

どんな審査だったの?

4次審査は1週間の合宿ミッションで、課題曲は「ガルバト」のシグナル曲となる「one-way runway」。

参加者18人を4チームに分け、1週間で一曲仕上げてパフォーマンスを披露します。

ユチナさんはグリーンチームに振り分けられました。

しかし、その前に練習4日目に中間発表を行い、その段階で2人が脱落することに。

引用:Youtube

審査の結果を教えて!

4次審査の脱落者は誰?

「ガルバト」4次審査では、4人の脱落者がいました。

そのうち中間審査で脱落となったのは、ユチナさんとオウミさんでした。

4次審査の本番で脱落となったのはココルさんとモエさん。

4次審査の脱落者

  • ユチナ
  • オウミ
  • ココル
  • モエ

4次審査の開始時点で、18人の参加者がいたので、残りの14人で5次審査に進むことになりました。

4次審査で脱落したのはこちらの参加者↓

脱落してしまったユチナさんは、現在どのような活動をしているのでしょうか。

【ガルバト脱落者】ユチナの現在は?

ユチナさんの現在については、調査中です。

SNSの投稿も「ガルバト」参加前の投稿でストップしているので、現在の動向はわかりませんでした。

今後の活動は?

ユチナさんは、今後もアーティストを目指しながらダンスやボーカルのレッスンをしていくのではないかと思われます。

簡単に諦められないよね!

できなかったことをバネに、学びや気づきを今後のレッスンに活かせるといいですね。

最後にユチナさんのプロフィールを紹介。

【ガルバト脱落者】ユチナのプロフィール

項目内容
活動名ユチナ
本名渡邊 優智那(わたなべ ゆちな)
生年月日2010年1月1日
出身地大阪府
MBTIINFP(仲介者)
好きな色ワインレッド
趣味写真
特記事項2024年:スター☆ドリームチャレンジでSony Musicと事務所契約

ユチナさんは、Sony Musicにダンス&ボーカル部門でスカウトされていたことが分かっています。

清水翔太さんのバックダンサーとして、ステージやMVで共演もしています。

まとめ|ユチナは課題消化力とメンタル面の弱さで脱落

今回は、「ガルバト」でユチナさんが脱落した理由や、これからの活動について考察してきました。

ユチナが不合格だった3つの理由

  • 指摘されたところが改善できなかった
  • 振り付けを覚えるのが遅かった
  • メンタル面の弱さが目立ってしまった

ユチナさんは、ダンスとボーカルの面のスキルは決して低くないと思います。

今回時間がないことがネックになってしまったので、今後の課題も見えたいい機会になったと思います。

夢を諦めずに頑張ってください!

「ガルバト」4次審査の脱落者の記事はこちら↓

「ガルバト」の他の参加者の記事もオススメ↓

「ガルバト」5次審査の脱落者の記事はこちら↓

目次