髙橋理央の経歴プロフィールがスゴい!虹プロ2・ミスターコンやBMSGに挑戦【ホリプロスカウトキャラバン2025】

  • URLをコピーしました!

ホリプロボーカルスカウトキャラバン2025(通称:ホリボカ)の参加者・髙橋理央(たかはし りお)さん。

大人びた雰囲気のビジュアルと、ラップ・ボーカルの高いスキルの持ち主です。

実は、髙橋理央さんはこれまで『Nizi Project Season 2』『男子高生ミスターコン』『BMSGトレーニーキャンプ』など数々の挑戦をしてきた過去があります。

夢を諦めずに努力し続ける姿に「応援したくなる!」という声も多いんだとか。

今回は、そんな髙橋理央さんのプロフィールや経歴、そして人気の理由を詳しく紹介します。

目次

髙橋理央のプロフィール

髙橋理央さんのプロフィールを簡単な表にまとめてみました↓

項目内容
名前髙橋理央(たかはし りお)
愛称
生年月日2008年2月21日
出身地北海道
MBTIINTP₋T(論理学者)
イメージカラー
カラオケの十八番EXILE『Your eyes only』
影響を受けた曲Jay Park『All Qanna Do』
友達といるときの自分いじられキャラ
10年後の自分めっちゃ優しくて、周りが見える人でいたい
叶えたい夢唯一無二のアーティストになる
好きなスイーツモンブラン
プリン
チョコ

髙橋理央さんは、一見大人びていて物静かな雰囲気がありますが、アーティストになるという夢への熱い想いは人一倍

何度もデビューへのチャンスを掴もうと努力する姿が印象的です。

ステージ上での歌・ダンス・ラップのスキルはどれもかなり高レベル。

表現力もずば抜けてた!

圧倒的なオーラがあり、〈ホリプロボーカルスカウトキャラバン〉では、グループ審査後の順位発表で1位になる実力を持っています。

そんな髙橋理央さんは、どのような経歴の持ち主なのでしょうか。

髙橋理央の経歴|夢に向かって何度も挑戦

髙橋理央さんの経歴を調べると、ざっくりとこんな感じです↓

髙橋理央の経歴

  • 虹プロ2に参加
  • BMSGトレーニーキャンプに参加経験あり
  • 男子高生ミスターコンにエントリー
  • ホリプロスカウトキャラバンに挑戦

1つずつみて行きましょう。

虹プロ2に参加

引用:Youtube

髙橋理央さんは中学2年生のとき、2023年7月から放送されたオーディション番組「Nizi Project Season 2」(通称:虹プロ)に参加

JYPからデビューするボーイズグループのオーディションです。

合格者はNEXZ(ネクスジ)
というグループでデビューしてるね

髙橋理央さんの歌声に対してJ.Y.Parkさんは、

J.Y.Park

音程がいい、声がしっかりしていてよく通る

J.Y.Park

声変わり後に歌が伸びる可能性が高い

J.Y.Park

声自体が魅力的

とべた褒め。

「原石」を見つけたと嬉しそうにしていました。

でも合格できなかったんだね

残念ながら、髙橋理央さんは途中で脱落し、デビューには至りませんでした。

BMSGトレーニーキャンプに参加経験あり

髙橋理央さんは、2024年3月30日にあったBMSGのトレーニーキャンプにも参加していました。

引用:Youtube

虹プロ2で脱落した後も、アーティストになる夢を諦めずに、このようなチャンスを見つけて参加していたのですね。

BMSGのトレーニーキャンプは、この後2024年4月、8月と開催。

しかし、髙橋理央さんが参加したのは2024年3月の一回だけのようです。

男子高生ミスターコンにエントリー

引用:男子高生ミスターコン公式サイト

髙橋理央さんは、男子高生ミスターコン2025の北海道・東北エリアにエントリー。

X投票数で1位を獲得しました。

しかし、残念ながら47都道府県代表には選ばれず、脱落

狭き門なんだね

ホリプロスカウトキャラバンに挑戦

髙橋理央さんは、2025年の夏に行われた〈ホリプロボーカルスカウトキャラバン〉に参加。

ホリプロのオーディションの1次審査は7月、2次・3次審査は8月10日前後に行われていたんだとか。

「男子高生ミスターコン」では、ちょうど同時期の2025年8月8日から8月17日の間、ミクチャでの配信やXでの反応数で審査を行うSNS審査が行われていました。

髙橋理央さんは、二つのオーディションを掛け持ちで力を入れていたことになりますね。

髙橋理央さんは、その実力で1次審査である書類・歌唱審査と2次審査の課題曲の歌唱審査を通過して、31人の予選通過者に選ばれました。

その後、3次審査のソロ審査で2位、そしてグループ審査後には全体で1位に。

すごい!

髙橋理央さんの学歴についても調査してみました。

髙橋理央の学歴|高校は札幌ミュージック&ダンス放送専門学校

引用:Youtube

髙橋理央さんは、札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校 の高等課程で学んでいます。

札幌ミュージック&ダンス・放送専門学校は、高校課程に必須の一般教科に加えて、自分の興味のある専門コースを専攻できる学校

髙橋理央さんは、K-POPコースの K-POPヴォーカル専攻で学んでいるそうです。

当初普通の高校への入学を考えていた髙橋理央さん。

両親の勧めで、自分の夢に近づける学校へと進学したそうです。

家族で理央さんの夢を応援してるんだね

髙橋理央の小学校や中学校は?

髙橋理央さんの通っていた小学校や中学校の情報は見つけることができませんでした。

また手掛かりがつかめたら、追記しようと思っています。

さて、ここからは、オーディションを追いながら個人的に感じた「齊龍斗さんの魅力」について伝えていけたらと思います。

髙橋理央の3つの魅力

髙橋理央さんの魅力を3つ挙げました↓

髙橋理央の3つの魅力

  • 大手芸能事務所にも認められたボーカル力
  • 夢に向かって努力と挑戦を続ける姿
  • 大人びたルックスと笑顔のギャップ

さっそく紹介していきたいと思います。

魅力①大手芸能事務所にも認められたボーカル力

引用:Youtube

髙橋理央さんの魅力は、なんといってもそのボーカル力

ホリボカの予選審査での歌声はこちら↓

実は髙橋理央さんのボーカル力は、かのJ.Y.Parkさんのお墨付き。

中学2年生の時に挑戦した「虹プロ2」では、自作のラップ入りの歌を披露し、

  • リズム感
  • パワー
  • ストーリーテリング力(表現力)

のすべての観点で「スゴいと思います」と最高の評価をもらっていました。

引用:Youtube
引用:Youtube

その場ですぐにボーカルキューブをもらっていたことから、歌に関してはJ.Y.Parkさんも認める上手さだったことがわかります。

魅力②夢に向かって努力と挑戦を続ける姿

髙橋理央さんの2つ目の魅力は、努力家な人柄です。

経歴や学歴の項目で紹介してきた通り、髙橋理央さんは夢に向かってひたむきなところがとっても素敵なんです。

掴めるチャンスは掴みに行く挑戦心、脱落・不合格を繰り返しても決して折れない精神力の持ち主。

その果敢に挑み続けるチャレンジャーな姿を見ると、つい応援したくなってしまいます。

魅力③大人びたルックスと笑顔のギャップ

髙橋理央さんには、ギャップという隠し玉の魅力があります。

一見クールで大人っぽい髙橋理央さん。

パフォーマンス中も色っぽさやクールさを感じる表情をよくしますよね。

しかし、実は笑顔がとっても可愛らしいという意外な一面があるんです。

ファンサやSNSでたま~にしか見ることができない貴重な笑顔をぜひ見てみてください↓

髙橋理央の3つの魅力

  • 大手芸能事務所にも認められたボーカル力
  • 夢に向かって努力と挑戦を続ける姿
  • 大人びたルックスと笑顔のギャップ

以上が、髙橋理央さんの3つの魅力でした。

応援したくなる要素をたくさん持っていて、今後も目を離せませんね。

まとめ|夢に向かって努力し挑戦し続ける髙橋理央

今回は、髙橋理央さんのプロフィールや経歴、そして人気の理由を3つのポイントで詳しく紹介してきました。

髙橋理央の経歴

  • 虹プロ2に参加
  • BMSGトレーニーキャンプに参加経験あり
  • 男子高生ミスターコンにエントリー
  • ホリプロスカウトキャラバンに挑戦

髙橋理央の3つの魅力

  • 大手芸能事務所にも認められたボーカル力
  • 夢に向かって努力と挑戦を続ける姿
  • 大人びたルックスと笑顔のギャップ

これまで有名なオーディションに挑戦し、挫折をしながらも前向きな姿を見せ続けている髙橋理央さん。

これからも彼の活躍を応援していきたいと思います。

ホリボカの他の出演者はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次