STARGLOW(スターグロー)のRUI(ルイ)さんは、どんな性格をしているのでしょうか。
RUIさんのMBTIは、「ENFJ型」だと分かっています。
リーダーシップとカリスマ性を持ちながらも、誠実で真面目な性格だそうです。
今回は、RUIさんのMBTIタイプ「ENFJ」の特徴や、そこから見える性格・行動傾向をわかりやすく紹介します。
【STARGLOW】RUIのMBTIはENFJ(主人公)

2025年に行われたBMSGのオーディション「THE LAST PIECE」で公表されていましたね。
2枚目にスクロールすると見やすいです↓
生まれつきのリーダー格と言われているENFJ(主人公)。
カリスマ性のあるRUIさんにピッタリなMBTIだと思いました。

あれ、前見た情報と違う!
RUIさんは、過去の診断ではINFP(仲介者型)だったことが分かっています。
仲介者は想像力と共感力が高く、他人をサポートすることが得意。



性格ってそんなに変わるものなの?
はい、診断時の状態でI(内向型)とE(外向型)が変わることはよくあることだそうですね。
RUIさんの場合、昔は一人の時間を大切にするタイプでしたが、人と関わることや自ら行動するようになった様子。
また、P(知覚型)からJ(計画型)にも変化していることから、コツコツ努力することを覚えたのではないでしょうか。



周りをサポートする立ち回りから、
引っ張っていくリーダーのようになったのかも!
ENFJの特徴について、詳しく見ていきましょう。
RUIのMBTIタイプ・ENFJの特徴
RUIさんのMBTIタイプ、ENFJ(主人公)について詳しく説明していきます。
ENFJには以下のような特徴があると言われています。
ENFJの特徴
- リーダーシップとカリスマ性がある
- 共感力が高く周囲の人との調和を図る
- 責任感が強く、困っている人を助ける
- 正義感が強く、正しいことを選択する
ENFJは、社交的で人を惹きつける魅力があります。
みんなから頼られることも嬉しく思い、周りを巻き込んで一つの目標に向かっていくことができるカリスマ性の持ち主。



圧倒的リーダー!
ENFJの人が陥りやすい悩みは、全体のためなら自己犠牲もやむなしと考え、自分の意志を後回しにしてしまう傾向にあることや、他人の評価を気にしすぎるところ。



上手くバランスをとって人との距離を保つことも大切!
RUIに当てはまる部分を考察


RUIさんの、ENFJに当てはまる部分をそれぞれ考察してみました。
ENFJの意味
- 「E」は外向型
- 「N」は直感型
- 「F」は感情型
- 「J」は計画型
①「E」外向型:明るくポジティブ
ENFJの「E」は、「外向型」という意味。
人と関わることが好きで、集団生活が得意。
新しいことに不安や恐怖心なく挑戦できる性格です。



明るく太陽みたいな人が「E型」だよ
外向型には以下のような魅力があります↓
- 社交的でコミュニケーション能力が高い
- 決断力があり、行動がはやい
- ポジティブな考え方ができる
- 新しいことが好きで好奇心旺盛


RUIさんは、パフォーマンス中は大人っぽく雰囲気のある佇まいですが、仲間と一緒にいるときは全力でふざける可愛らしい一面があります。
楽しいことが好きで、周りの仲間を巻き込んで遊ぶ姿は「E」っぽさを感じました。
②「N」直感型:未来志向のアイディアマン
ENFJの「N」は、「直感型」という意味。
目の前の具体的な事実よりも、未来の可能性や全体像を重視して物事を考える傾向にあるんだとか。



現実より未来!
直感型には以下のような魅力があります↓
- 新しいアイデアを出すのが得意
- 物事の全体像を把握するのが得意
RUIさんは、「THE LAST PIECE」の4次審査・クリエイティブ審査で楽曲製作が苦手と言っていました。


その理由は、次から次へといいメロディーを思いついてしまって迷うからだそうです。
しかし、次から次へと新しいメロディラインを思い付くということは、本当に苦手だったらできないこと。
RUIさんは、アイディアを出すのが得意すぎて、そのあと決めきれないことに悩んでしまうのですね。
③「F」は感情型:高い共感力
ENFJの「F」は、「感情型」だそうです。
意思決定をするときに、感情や人間関係、共感を重視するタイプ。



思いやりのある人が多いって言われてるよ
感情型には以下のような魅力があります↓
- コミュニケーション力が高い
- 対立を避け、調和を大切にする
- 人の気持ちに寄り添える
一方で、他人の気持ちを優先しすぎて我慢してしまう傾向もあるんだとか。



自己犠牲をしやすいのもF型の特徴だよ
RUIさんのコミュニケーション能力の高さは、先ほど「E」の項目でも説明しました。
「THE LAST PIECE」の審査中には、チーム全体や他のメンバーたちのスキル向上に意識を持っていかれすぎて、自分の技術を高めるという方向に力を注ぎきれなかったことを後悔する場面がありました。





自己犠牲・・・だね
コミュニケーション能力が高すぎるがゆえの弊害なので、人のことも考えつつ、自分が音楽にしっかりと向き合うことを一番に考えてほしいですね。
④「J」計画型:コツコツ努力できる
INFJの「J」は、「計画型」です。
先を見通して行動したり、あらかじめ計画して物事を進めていくのが得意。



まず何事も計画を立てる!
- 計画を立てるのが得意
- 先を見通す力がある
- 自らを律し、規則正しい生活を送れる
RUIさんは、自らを律し、規則正しい生活を送れるという診断結果が出ました。
そういえば合宿中のRUIさんの部屋は、きちんと整理整頓されていたそうですね。


自分を律することができるからこそ、部屋を綺麗にキープできるのだと思います。
計画性があるとのことなので、グループ活動をする上での目標や計画をしっかり決めて、グループを引っ張っていける存在になるのではないでしょうか。
ENFJに向いている職業
ENFJの人に向いている職業は、他の人のサポートをしたり、持ち前のコミュニケーション能力を活かせる仕事。
具体的には、
- 教師
- コーチ
- カウンセラー
- 営業職
- プロジェクトマネジャー
などの仕事が向いていると言われています。



グループ活動をする上で
重要なリーダー役になれそう!
RUIさんのMBTI的にも、グループで活動する仕事は天職なのではないでしょうか。
最後にRUIさんのプロフィールを紹介。
【STARGLOW】RUIのプロフィール


STARGLOW(スターグロウ)
- 5人組男性ダンス&ボーカルグループ
- 2025年BMSGオーディション「THE LAST PIECE」から誕生
- メンバー
- RUI(ルイ)
- TAIKI(タイキ)
- KANON(カノン)
- GOICHI(ゴイチ)
- ADAM(アダム)




まとめ|RUIは圧倒的カリスマ性と思いやりが魅力
今回は、RUIさんのMBTIタイプ「ENFJ」の特徴や、そこから見える性格・行動傾向をわかりやすく紹介してきました。
ENFJの特徴
- リーダーシップとカリスマ性がある
- 共感力が高く周囲の人との調和を図る
- 責任感が強く、困っている人を助ける
- 正義感が強く、正しいことを選択する
RUIさんの、カリスマ性があるところや他人を優先しすぎてしまうところが、特にピッタリ当てはまると思いました。
RUIさんの恋愛傾向についてはこちら↓


STARGLOWについてはこちら↓




STARGLOWの他のメンバーについてはこちら↓









