STARGLOW(スターグロー)のKANON(カノン)さんは、どんな性格をしているのでしょうか。
KANONさんのMBTIは、「ENFP型」だと分かっています。
明るくユーモアがあって周りを笑顔にする一方で、意外と繊細で考え込む一面もあるタイプです。
今回は、KANONさんのMBTIタイプ「ENFP」の特徴や、そこから見える性格・行動傾向をわかりやすく紹介します。
【STARGLOW】KANONのMBTIはENFP(広報運動家)

2025年に行われたBMSGのオーディション「THE LAST PIECE」で公表されていましたね。
2枚目にスクロールすると見やすいです↓
ENFPの人は、社交的で心が広く、常に楽しいことや喜ばしいことを探し求めていると言われています。
ただし、人とのつながりを重視するので、人間関係でストレスを感じやすいこともあるんだとか。
ENFPの特徴について、詳しく見ていきましょう。
KANONのMBTIタイプ・ENFPの特徴
KANONさんのMBTIタイプ、ENFP(広報運動家)について詳しく説明していきます。
ENFPには以下のような特徴があると言われています。
ENFPの特徴
- 明るく社交的
- 好奇心旺盛
- 自由を大切にする
- 感受性が豊か
- アイデアマン
ENFPは、とにかく明るくて自由。
初対面の人ともすぐに打ち解け、周りを巻き込んで楽しい雰囲気にすることができます。

社交的なんだね
また、新しいことに挑戦するのが好きで、変化を恐れません。
型にはまることを嫌い、自分らしくいることを大切にする傾向。
しかし自分ファースト過ぎず、人の気持ちに対する共感力も高く、優しさも持ち合わせています。



人が傷つくことは言わないよ
KANONに当てはまる部分を考察
KANONさんの、ENFPに当てはまる部分をそれぞれ考察してみました。
ENFPの意味
- 「E」は外向型
- 「N」は直感型
- 「F」は感情型
- 「P」は探索型
①「E」外向型:明るくポジティブ
ENFJの「E」は、「外向型」という意味。
人と関わることが好きで、集団生活が得意。
新しいことに不安や恐怖心なく挑戦できる性格です。



明るく太陽みたいな人が「E型」だよ
外向型には以下のような魅力があります↓
- 社交的でコミュニケーション能力が高い
- 決断力があり、行動がはやい
- ポジティブな考え方ができる
- 新しいことが好きで好奇心旺盛


KANONさんは、一見落ち着いた大人っぽい雰囲気ですが、ふざけるときは全力でふざけるタイプ。
社交的な「E」らしく、周囲を楽しませるのが得意なようですね。
また、BMSGのオーディション「MISSION×2」に落ちてしまってからも、諦めずに努力を続けてこれたのは、ポジティブな考え方ができたからこそ。
「絶対に夢を掴むんだ」と意気込み大きな決断をしたのも、エネルギー溢れる「E」らしい行動だということができます。
②「N」直感型:未来志向のアイディアマン
ENFJの「N」は、「直感型」という意味。
目の前の具体的な事実よりも、未来の可能性や全体像を重視して物事を考える傾向にあるんだとか。



現実より未来!
直感型には以下のような魅力があります↓
- 新しいアイデアを出すのが得意
- 物事の全体像を把握するのが得意
KANONさんは、「THE LAST PIECE」の4次審査・クリエイティブ審査で作曲センスを抜群に発揮。


チームメイトたちにも



すごく良いメロディーを
パッて思い浮かぶのがすごい



やっぱKANON、ヤバイな



衝撃受けましたね・・・
やっぱKANON君流石すぎるな
と言われていました。
新しいアイディアを出したり、一から何かを創造することが得意なところが診断通りですね。
③「F」感情型:高い共感力
ENFJの「F」は、「感情型」だそうです。
意思決定をするときに、感情や人間関係、共感を重視するタイプ。



思いやりのある人が多いって言われてるよ
感情型には以下のような魅力があります↓
- コミュニケーション力が高い
- 対立を避け、調和を大切にする
- 人の気持ちに寄り添える
一方で、他人の気持ちを優先しすぎて我慢してしまう傾向もあるんだとか。



自己犠牲をしやすいのもF型の特徴だよ


KANONさんはいつも物腰柔らかく、他人を傷つける言葉を絶対に言いません。
会話上手でユーモアのセンスもありますよね。
コミュニケーション力の高い「F」型の特徴がピッタリ当てはまりますね。
④「P」探索型:好奇心旺盛で柔軟
ENTPの「P」は、「探索型」です。
「J」の「計画型」とは対照的で、計画を立てるよりその場の流れに身を任せることが多いんだとか。
臨機応変に対応することに長けていて、新しい情報やアイデアを積極的に受け入れていこうとするオープンさが魅力的。



創造性豊かで型に縛られない生き方!
探索型には以下のような魅力があります↓
- 柔軟で適応力がある
- 好奇心旺盛で新しいことを快く受け入れる
- 創造性がある
KANONさんの創造性がある部分は、「THE LAST PIECE」の4次審査・クリエイティブ審査で十分わかったかと思います。
今後アーティストなどの芸能活動をするのなら、常に流行りを取り入れて、時代の流れに敏感に変化し続けなければいけません。
KANONさんは柔軟で適応力があるらしいので、きっとうまく時代の波に乗って活躍していってくれるのではないでしょうか。
ENFPに向いている職業
ENFPに向いている職業は、次のような特徴があります。
- 人と関わる
- 自由に発想できる
- 変化や刺激がある
具体的には
- 教師・講師・コーチ・カウンセラー・セラピスト・営業職
- ライター・ジャーナリスト・デザイナー・脚本家・俳優
- 旅行関係・ツアーガイド・イベント企画・広報・インフルエンサー
などの仕事が向いていると言われています。
逆に、ルーティン作業や単純な仕事はつまらないと感じてしまい、やりがいを感じられないんだとか。
KANONさんはアーティスト活動と並行して俳優業にも力を入れていますよね。
MBTI的にも天職なのではないでしょうか。
最後にKANONさんのプロフィールを紹介。
【STARGLOW】KANONのプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
活動名 | KANON(カノン) |
本名 | 湯本 日穏(ゆもと かのん) |
生年月日 | 2006年4月3日 |
出身地 | 福岡県北九州市 |
身長 | 175cm |
血液型 | O型 |
趣味 | 野球観戦、映画鑑賞、音楽 |
特技 | 英語、野球選手のものまね、連打 |
MBTI | ENFP-A |
自分にとって音楽とは | 人生をよりオシャレで落ち着いた、カッコいいものにしてくれるもの |
自分を表す3つのハッシュタグ | #まあいっか精神 #声太い #元気 |




STARGLOW(スターグロウ)
- 5人組男性ダンス&ボーカルグループ
- 2025年BMSGオーディション「THE LAST PIECE」から誕生
- メンバー
- RUI(ルイ)
- TAIKI(タイキ)
- KANON(カノン)
- GOICHI(ゴイチ)
- ADAM(アダム)




まとめ|KANONは未来を見据える行動派!
今回は、KANONさんのMBTIタイプ「ENFP」の特徴や、そこから見える性格・行動傾向をわかりやすく紹介してきました。
ENFPの特徴
- 明るく社交的
- 好奇心旺盛
- 自由を大切にする
- 感受性が豊か
- アイデアマン
KANONさんらしい、エネルギッシュでアイディア豊富なところがぴったりでしたね。
KANONさんの恋愛傾向についてはこちら↓


STARGLOWについてはこちら↓




STARGLOWの他のメンバーについてはこちら↓











