大人気ミュージカル「刀剣乱舞」など2.5次元舞台を中心に活躍し、写真集やドラマでも注目を集める俳優・笹森裕貴(ささもり ひろき)さん。
自身のYoutube公式チャンネルでMBTI診断をし、INFP(仲介者)という結果が出たことを公表しています。
INFPの笹森裕貴さんはどんな性格で、どんな恋愛傾向があるのでしょうか。
今回は、笹森裕貴さんのMBTI・INFPから恋愛観や性格について徹底調査してみました。
笹森裕貴のMBTIはINFP(仲介者)

自身のYoutube公式チャンネルで、実際に診断している動画が投稿されて判明しました↓
公式サイトによると、INFP(仲介者)は、物静かそうに見えて心の中では情熱にあふれ、生き生きとしている人なんだとか。
高い理想をもちつつも、周りの人の気持ちに寄り添うのも得意。

なかなか珍しいタイプらしいよ



2週間前に診断した時と
違う結果だったって言ってたね
笹森裕貴さんは、2週間前の診断ではESFP(エンターテイナー)だったと言っていました。
診断時の状態でI(内向型)とE(外向型)が変わることはよくあることだそうですね。
INFPの笹森裕貴さんはどのような恋愛傾向にあるのか、いっしょに見てみましょう。
INFPから見た笹森裕貴の恋愛傾向


笹森裕貴さんのMBTIであるINFP(仲介者)が、どのような恋愛傾向にあるのか調査してみました。
INFPの恋愛観!恋愛には慎重で理想が高い!?
INFP(仲介者)の恋愛観は、時間をかけて相手を知りたいという気持ちから、慎重で奥手と言われています。
自分と価値観の合った人をしっかりと見極めたいので、少々理想が高くなることも。
そして、一度心を開いて好きになると、その後は一途に愛するんだそうです。



なんだかロマンティック!
まさにその通りで、INFPの人はロマンティックなことが大好き。
「運命の人」を信じて相手に深い理解と完璧さを求めてしまうんですよね。
相手の気持ちに共感する力はとても高いので、献身的に支えたり長期的に安定した関係を築くのは得意。
しかし、愛情表現が苦手な傾向があり、不器用な一面も・・・。



自分の気持ちを上手く伝えられないよ
INFPはどんな人を好きになるのでしょうか。
INFPの好きなタイプ
そんなINFPが好きになるのは、以下のようなタイプ↓
INFPが惹かれるタイプ
- お互いよく理解し合える人
- 束縛しない人
- 自立してる人
- 安心感がある人
- 寄り添ってくれる人
INFPは内面をかなり重視するタイプ。
お互いの深い理解を最も重要視していて、依存や執着などの表面的な愛情は嫌います。
信頼関係を築きたいので、束縛はNG。
自分1人の時間もほしいので、相手にも精神的な自立を求めます。
しかし、自身の言葉足らずなところも自覚があり、相手の気持ちに不安を感じてしまう一面も。
なので、安心感を与えてくれる温かくて優しい人に惹かれます。
ここで、笹森裕貴さんの好きなタイプを見てみましょう↓
笹森裕貴の好きなタイプ
- 年上
- 精神年齢が自分より大人な人
- 芯の通った人
- 色白な人
- 髪型はその人に似合っていればいい
笹森裕貴さんは、包容力のある年上が好きで、精神年齢が大人な人がタイプだと言っています。



ドンピシャだ!
笹森裕貴さんの好きなタイプについてはこちらの記事で詳しくまとめています↓


さて次は、INFPがどのMBTIと相性がいいのか見てみましょう。
INFPと相性のいいMBTIは?
INFPと相性のいいMBTIを調査してみました。
- ENFJ(主人公)
- INFJ(提唱者)
- ISFP(冒険家)
①ENFJ(主人公)との相性
ENFJ(主人公)は、INFPと同じく「感情を大切にするタイプ」。
お互いに大事にするものや価値観が似ているので、深い理解をし合えます。
INFPを積極的にリードする一面もあるので、とても相性がいいようです。
②INFJ(提唱者)との相性
INFJ(提唱者)もINFPと同じく「感情を大切にするタイプ」。
理念や価値観などが似ているので、お互いが心の支えとなれる関係を築けます。
③ISFP(冒険家)との相性
ISFP(冒険家)は、マイペースで自由を好む性格。
INFPの「一人の時間も大切にする」という希望を自然と叶えられるタイプです。



逆にどんなタイプが相性悪いの?
INFPと相性の悪いMBTIは?
INFJと相性の悪いMBTIを調査してみました。
- ENTJ(指揮官)
- ESTJ(幹部)
①ENTJ(指揮官)との相性
ENTJ(指揮官)はリーダー気質でカリスマ性抜群。
論理的で効率を重視し、自分の考えをしっかり持っているタイプです。
主導権を握るのが得意なのですが、自由を求めるINFPには窮屈に感じてしまいます。
②ESTJ(幹部)との相性
ESTJ(幹部)は責任感が強く、ルールを順守し計画的な行動をするのが得意。
チームをまとめる力があり、効率よく物事を進めていくことができます。
感情を大切にするINFPには、「効率重視」「論理重視」なところが相いれないのか、ストレスを感じてしまいます。



寄り添っていきたいINFPとは相性が悪いよ
INFPから見た笹森裕貴の性格や人柄


笹森裕貴さんのMBTIであるINFP(仲介者)について調べてきました。
INFPの意味は?
INFPのそれぞれのアルファベットに当てはまる性格を調べてみました。
INFPの意味
- 「I」は内向型
- 「N」は直感型
- 「F」は感情型
- 「P」は探索型
①「I」は内向型


INFJの「I」は、内向型です。
1人で静かな時間を過ごすことが好きで、じっくり考えて行動する傾向。
控えめな性格に見られることが多いんだとか。
内向型には以下のような魅力があります↓
- 深い思考力
- 人の話をじっくり聞く傾聴力
- 高い集中力
笹森裕貴さんの場合58%なので、そこまで静かすぎることはないでしょう。
少し一人の時間が欲しくなったりする程度かと思われます。
②「N」は直感型


INFJの「N」は、「直感型」という意味。
目の前の具体的な事実よりも、未来の可能性や全体像を重視して物事を考える傾向にあるんだとか。



現実より未来!
直感型には以下のような魅力があります↓
- 新しいアイデアを出すのが得意
- 物事の全体像を把握するのが得意
笹森裕貴さんは未来志向なんですね。
将来有望なので挑戦心を持っていてほしいです。
③「F」は感情型


INFJの「F」は、「感情型」だそうです。
意思決定をするときに、感情や人間関係、共感を重視するタイプ。



思いやりのある人が多いって言われてるよ
感情型には以下のような魅力があります↓
- コミュニケーション力が高い
- 対立を避け、調和を大切にする
- 人の気持ちに寄り添える
一方で、他人の気持ちを優先しすぎて我慢してしまう傾向もあるんだとか。



自己犠牲をしやすいのもF型の特徴だよ
笹森裕貴さんの場合、54%と、感情型と思考型どちらも程よいバランスで持ち合わせているようですね。
その時その時で柔軟に相手の気持ちに沿った選択と、合理的な選択を使い分けることができそうです。
④「P」は探索型


ENTPの「P」は、「探索型」です。
「J」の「計画型」とは対照的で、計画を立てるよりその場の流れに身を任せることが多いんだとか。
臨機応変に対応することに長けていて、新しい情報やアイデアを積極的に受け入れていこうとするオープンさが魅力的。



創造性豊かで型に縛られない生き方!
探索型には以下のような魅力があります↓
- 柔軟で適応力がある
- 好奇心旺盛で新しいことを快く受け入れる
- 創造性がある
笹森裕貴さんは、探索型72%と高い数値が出ているので、計画性よりもその場その場で臨機応変に対応する「アドリブ力」がとても高いようですね。



俳優として大事な要素!
次はINFPの特徴をまとめてみました。
INFPの特徴
INFPのそれぞれの意味をまとめると、以下のような特徴があると言われています。


INFPの特徴
- 共感力がある
- 理想が高い
- 人の気持ちに寄り添える
- 芸術的な世界を好む
INFPで特筆すべきは、その共感力。
他人の感情にとても敏感で、人に寄り添いサポートすることが得意です。
その一方で、自分の価値観や理想もしっかり持ってる一面も。
一人の時間を大切にし、芸術や音楽の世界を好む傾向があると言います。


笹森裕貴さんは診断結果で「74%激動型」と出ていましたね。
これはストレスに敏感で、自意識が高く、完璧主義であることを示しているんだとか。
INFPの性格と掛け合わせると、とても理想が高い完璧主義で、失敗するとかなりストレスを感じてしまう性格なのではないかと推測できます。



挫折が心配だな~
INFPに向いている職業
INFPの人に向いている職業は、以下の三つの項目がポイントになります。
- クリエイティブな職業
- 共感力を活かせる職業
- 専門的な職業
①クリエイティブな職業
- デザイナー
- 作家・ライター
- コピーライター
②共感力を活かせる職業
- カウンセラー
- ソーシャルワーカー・介護職
- キャリアコンサルタント
- 教師・教育関連
③専門的な職業
- 司書
- 翻訳家
- ジャーナリスト
ところで、笹森裕貴さんは過去の診断でINFPとは違う結果が出ていたと言っていましたね。
そちらについても徹底的に調査してみました。
過去のMBTI診断はESFP(エンターテイナー)?


笹森裕貴さんは、この診断をした約2週間前にも同じMBTI診断をしていました。
その時の結果はESFP(エンターテイナー)だったそうです。



あれ、全然違う結果だ!
INFPとESFPの違いをわかりやすく表にまとめてみましょう。
特徴 | ESFP(エンターテイナー) | INFP(仲介者) |
---|---|---|
性格 | 外向的で社交的 今を楽しむ | 内向的で理想主義 価値観を大事にする |
人間関係 | 多くの人と交流し 場を盛り上げる | 少人数や一対一を好む |
恋愛観 | 積極的で情熱的 フィーリング重視 | 慎重で奥手 深い心のつながりを求める |
愛情表現 | ストレートでわかりやすい | 不器用で控えめ |
理想の恋愛 | 楽しく自由な関係を望む | 理想が高い 「本当に合う人」を求める |
関係の築き方 | 明るくアクティブな関係 | 静かで落ち着いた関係 |
過去は明るく楽しい性格で恋愛にも積極的でしたが、落ち着いて冷静に考えることができるようになったのかもしれないですね。



大人な考え方ができるようになったのかな
ただ、笹森裕貴さんが投稿した動画で、言っていることと選択する選択肢が違う部分がところどころ見られました。
「本当の診断結果はESFP(エンターテイナー)だったのでは・・・?」とも言われています。
最後に笹森裕貴さんのプロフィールを簡単に紹介。
笹森裕貴のプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
活動名 | 笹森 裕貴(ささもり ひろき) |
生年月日 | 1997年6月21日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 178cm |
血液型 | A型 |
職業 | 俳優、モデル |
趣味 | ダーツ、一人映画鑑賞 |
特技 | 野球、数字の位を全て言う |
MBTI | INFP(ESFPの可能性も) |
好きな食べ物 | 駄菓子(のし梅さん太郎) |
好きな色 | 青 |
嫌いな色 | 茶色、白 |
事務所 | オムニア |
笹森裕貴さんについてはこちらの記事でも詳しくまとめています↓


まとめ
今回は、笹森裕貴さんのMBTI・INFPから恋愛観や性格について徹底調査してきました。
- 恋には慎重で奥手
- 相手に対する理想が高い
- 一度愛すると一途
INFPの特徴
- 共感力がある
- 理想が高い
- 人の気持ちに寄り添える
- 芸術的な世界を好む
笹森裕貴さん自身が語る恋愛観と共通するところもあり、診断結果に信ぴょう性があることが分かりました。
MBTI診断っておもしろいですね。



