MAZZEL(マーゼル)のEIKI(エイキ)さん。
王子様のような美しいルックスと、努力家な性格が魅力のメンバーですよね。
そんなEIKIさん、実は高校時代に野球部で甲子園を目指していたことをご存じでしょうか?
今回は、EIKIさんの通っていた高校「至学館高校」や、野球部時代のエピソード、さらに小学校から高校までの学歴を詳しくまとめました!
【MAZZEL】EIKIの高校は至学館高校!
EIKIさんが至学館高校である根拠
EIKIさんが高校2年生の2018年と、高校3年生の2019年の頃の愛知県高校野球大会の記録が残っていました。

EIKIさんは、2022年に行われていたBMSGのオーディション「MISSION×2」の時点で20歳と言っていたので、年代的にも丁度ピッタリ。
公開されているEIKIさんの本名「佐野 瑛宜」(さの えいき)とも漢字が一致するので、本人で間違いないでしょう。
至学館高校ってどんな学校?
至学館高校についてまとめてみました。

至学館高等学校についての詳細 | |
---|---|
名称 | 至学館高等学校 (しがくかん こうとうがっこう) |
国公私立の別 | 私立学校 |
設置者 | 至学館 |
校訓 | 自立 友愛 共創 |
設立年月日 | 1905年 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制課程 |
設置学科 | 普通科・家政科・商業科 |
所在地 | 〒461-0047 愛知県名古屋市東区大幸南2丁目1-10 |
至学館高校は、1905年に設立された伝統校。
設立当時は「中京裁縫女学校」という名前で、女子校だったようです。
何度か改称を経て、2005年に「至学館高等学校」として男女共学化しました。
EIKIさんが青春時代を過ごした学校施設も紹介したいと思います↓

EIKIさんが毎日野球の練習をしていたと思われる「守山志段味グラウンド」

設備が整っていて、練習に身が入りそう!


筋トレができる「トレーニングルーム」もあるようです。
雨の日なんかは、ここでEIKIさんが筋トレをしていたかもしれませんね。



ジムみたい!すごーい
同じ高校出身の有名人をまとめてみました↓
- 伊調馨(レスリング・オリンピック金メダリスト)
- 登坂絵莉(レスリング・オリンピック金メダリスト)
- 土性沙羅(レスリング・オリンピック金メダリスト)
- 上西星来(東京パフォーマンスドール)



レスリングが強いんだね
学科はどこだった?
EIKIさんが至学館高校のどこの学科だったのか調べてみましたが、詳細な情報は発見できませんでした。
そこで、至学館高校にある学科から、EIKIさんがどこの学科を選択したのか考察。
至学館高校の学科・コースは以下の通り↓


学科 | 偏差値 |
---|---|
普通科・アドバンスコース | 54 |
普通科・留学コース | 52 |
普通科・スポーツサイエンスコース | 47 |
家政科・生活デザインコース | 44 |
商業科・総合ビジネスコース | 44 |
EIKIさんが野球部で活躍していたことを考えると、普通科のスポーツサイエンスコースが最も有力ですね。



偏差値47だって!
どうやら中学の頃から野球をやっていたようなので、もしかするとスポーツ推薦で至学館高校に入学した可能性も考えられます。
【MAZZEL】EIKIは野球部で甲子園を目指していた


EIKIさんは高校時代までガッツリ野球一筋で、甲子園を目指して日々練習に励んでいました。
最終成績は、愛知県大会ベスト4。
EIKIさんは副キャプテンとしてチームを導きました。
画像を見て分かるように、バットは左手で打ちます。



EIKIは右投げ・左打ちなんだって!
EIKIのポジションは遊撃手(ショート)!


EIKIさんの野球のポジションについて調査してきたので、まとめてみました↓
学年 | ポジション |
---|---|
1年生 | 外野手・中堅手(センター) |
2年生 | 内野手・遊撃手(ショート) |
3年生 | 内野手・遊撃手(ショート) |
2年生の春季大会の時点で、外野手から内野手に変わったようですね。


遊撃手はショートとも呼ばれ、主に二塁と三塁の中間を守る内野手。
なぜこのポジションにEIKIさんが選ばれたのかも考察してみましょう。
EIKIが遊撃手に選ばれた理由は?
EIKIさんが遊撃手(ショート)に選ばれた理由を考えていきたいと思います。
遊撃手(ショート)に選ばれる選手には、他のポジションとは違う特別な特徴があります。
遊撃手(ショート)の7つの特徴
- 守備範囲が広い
- 瞬発力がある
- 肩が強い
- 判断力と冷静さがある
- 足が速い
- 走攻守のバランスが取れている
- リーダーシップがある
一つずつ詳しく解説していきますね。
特徴①守備範囲が広い
遊撃手(ショート)は、内野手中でも最も守備範囲が広いポジション。
球の角度によって二塁から三塁の広い範囲をカバーしなければいけません。
特徴②瞬発力がある
遊撃手(ショート)は、球の角度や速度、種類を瞬時に見分けて動く必要があります。
一歩目の反応の速さが何よりも大事。
瞬発力がある選手が選ばれることが多いです。
特徴③肩が強い
遊撃手(ショート)は、遠い時は三塁の深い位置からでも一塁に正確にボールを投げなければなりません。
そのため、遠い位置からでも速い球を投げるための肩の強さが求められます。
特徴④判断力と冷静さがある
遊撃手(ショート)は、「守備の要(かなめ)」とも言われるポジション。
- ダブルプレー(アウトを2つ取ること)
- カットプレー(外野手からの中継)
- けん制(二塁でのアウトを狙う)
といった、様々なプレーを展開するときに、司令塔のような役割です。
試合全体を見てプレーを決定する判断力や、冷静さが大切だと言われていますね。
特徴⑤足が速い
遊撃手(ショート)の選手は、守備だけでなく攻撃面でもチームの1番・2番打者として活躍することが多いんだとか。
確かにEIKIは1番打者だったことがあります↓


一般的に1番・2番打者は、出塁する必要性があるので、足が速い選手が選ばれる傾向。



EIKIも、足が速かったのかな
EIKIさんは、2025年秋の「オールスター感謝祭」の「赤坂ミニマラソン」で、3位になりましたよね。
足はかなり速い方なんだと思います。
特徴⑥走攻守のバランスが取れている
先ほども述べた通り、遊撃手(ショート)の選手は、攻撃面でも活躍する機会が多いそうです。
そのため、
- 足の速さ
- 得点力
- 守備力
全てにおいて高い水準を求められます。
特徴⑦リーダーシップがある
遊撃手(ショート)の選手は、先ほども述べたように1番打者として活躍することが多いため、必然的に打席数が多くなります。
また、ミスが目立ちやすい守備のポジションのため、メンタルが強く、仲間を引っ張っていける人が選ばれるそうです。



メンタルの強さは納得!
一般枠で努力したところに繋がるね
遊撃手(ショート)の7つの特徴
- 守備範囲が広い
- 瞬発力がある
- 肩が強い
- 判断力と冷静さがある
- 足が速い
- 走攻守のバランスが取れている
- リーダーシップがある
このような特徴を満たしていたからこそ、EIKIさんは遊撃手(ショート)に選ばれたのだと思います。



難しいポジションだったんだね~
【MAZZEL】EIKIの学歴まとめ
EIKIさんの学歴について、徹底調査してきました。
EIKIの小学校
後述するEIKIさんの出身中学校・竜北中学校の生徒が、知立小学校と来迎寺小学校の卒業生が大多数という情報から考察。
公立の中学校なので、学区の関係でそのいづれかの小学校だった可能性はとても高いと考えられます。


知立市立知立小学校についての詳細 | |
---|---|
名称 | 知知立市立知立小学校 (ちりゅうしりつ ちりゅうしょうがっこう) |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 知立市 |
設立年月日 | 1873年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒472-0033 愛知県知立市中町花山70番地 |


知立市立来迎寺小学校についての詳細 | |
---|---|
名称 | 知立市立来迎寺小学校 (ちりゅうしりつ らいごうじしょうがっこう) |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 知立市 |
設立年月日 | 1873年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒472-0002 愛知県知立市来迎寺町外山5番地1 |
EIKIの中学校


知立市立竜北中学校についての詳細 | |
---|---|
名称 | 知立市立竜北中学校 (ちりゅうしりつ りゅうほくちゅうがっこう) |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 知立市 |
校訓 | 錬磨・創造 |
設立年月日 | 1977年 |
共学・別学 | 男女共学 |
所在地 | 〒472-0022 愛知県知立市山屋敷町東山2番地2 |
EIKIさんが高校2年生のときの2018年、「第100回全国高校野球選手権地方大会・愛知大会」での記録に、出身中学の記載がありました↓


EIKIの高校


根拠や学校の詳しい情報は、この記事で伝えましたね。
EIKIの大学
音楽スクールでボーカルレッスンを受けていたという情報も。


2021年にはホリプロネクストのオーディションに参加し、2次審査・公開審査まで進んでいたようです。
残念ながらそこから先には進めませんでした。


しかし、2022年に受けたBMSGのオーディション「MISSION×2」で、「MAZZEL」のメンバーとしてデビューすることに。
最後にEIKIさんのプロフィールを紹介。
【MAZZEL】EIKIのプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
活動名 | EIKI(エイキ) |
本名 | 佐野 瑛宜(さの えいき) |
生年月日 | 2001年12月6日 |
出身地 | 愛知県 |
身長 | 非公開 |
活動経歴 | 「MISSION×2」でMAZZEL メンバーに |
特技 | ピアノ |
所属グループ | MAZZEL(マーゼル) |
事務所 | 2022年~:BMSG |


MAZZEL(マーゼル)
- 日本の8人組ボーイズグループ
- 結成:2022年10月
- デビュー:2023年3月31日
- レーベル:BE-U
- 事務所:BMSG
- メンバー
- KAIRYU
- NAOYA
- RAN
- SEITO
- RYUKI
- TAKUTO
- HAYATO
- EIKI




まとめ|EIKIは至学館高校の野球部で甲子園を目指していた!
今回は、EIKIさんの通っていた高校「至学館高校」や、野球部時代のエピソード、さらに小学校から高校までの学歴を詳しくまとめました!
- EIKIさんは至学館高校出身
- 野球部で甲子園を目指していた
- 中学校は竜北中学校で、小学校も二択まで絞れた
EIKIさんは、ガッツリ高校球児だったんですね。
体育会系のバラエティでも大活躍を期待しています。




MAZZELメンバーの人気の理由はこちら↓















