kiichiの経歴を深掘り!BiSH THE NEXTオーディションのファイナリスト【ホリプロボーカルスカウトキャラバン2025】

  • URLをコピーしました!

ホリプロボーカルスカウトキャラバン2025(通称:ホリボカ)の参加者・kiichi(きいち)さん。

心に響く重厚な歌声が魅力ですよね。

練習に人一倍真剣に取り組む人柄にも注目が集まっています。

過去にはオーディションに落ちて挫折したこともあるんだとか。

今回は、そんなkiichiさんのプロフィールや経歴、そして人気の理由を詳しく紹介します。

目次

kiichiのプロフィール

kiichiさんのプロフィールを簡単な表にまとめてみました↓

引用:ホリプロ
項目内容
活動名kiichi
本名苗字不明 貴市(きいち)
生年月日2004年9月4日
出身地北九州
MBTIENFP(広報運動家)
イメージカラー黄色
カラオケの十八番宇多田ヒカル『First Love』
影響を受けた曲ONE OK ROCK『Giants』
友達といるときの自分ドンちゃんおふざけキャラ
10年後の自分世界進出
叶えたい夢世界一のアーティスト

kiichiさんは、一見とってもヤンチャそうな見た目をしていますが、夢に対してとても熱い想いを持っている人物

他のオーディションを受けて不合格だった過去もあり、切実さが伝わってきて応援したくなる参加者の一人です。

そんなkiichiさんは、どのような経歴の持ち主なのでしょうか。

kiichiの経歴|BiSH THE NEXTのファイナリスト!

kiichiさんの経歴を調べると、ざっくりとこんな感じです↓

kiichiの経歴

  • EXPGのボーカル練習生?
  • 「BiSH THE NEXT」のファイナリスト
  • ホリプロスカウトキャラバン2025に挑戦

一つずつみていきましょう。

経歴①EXPGのボーカル練習生?

kiichiさんが元EXPGの練習生だという情報を発見しました。

しかし、調べても詳しい情報は見つかっていません。

ダンスは未経験だそうなので、もしEXPGの練習生だったとしたら、ボーカルクラスだったのではないでしょうか。

信ぴょう性が少ないかも・・・

経歴②「BiSH THE NEXT」のファイナリスト

kiichiさんは、2023年に「BiSH THE NEXT」というオーディションを受けて脱落したことがあります。

どんなオーディションだったの?

「BiSH THE NEXT」についても詳しく調べてきました。

BiSH THE NEXT(ビッシュ・ザ・ネクスト)

  • BiSHが私財を投じて開催したオーディション
  • 開催:2023年(放送は2023年4月~)
  • 目的:「第2のBiSH」を作ること
  • 応募資格:「日本語を話せれば、全人類応募可」
  • 応募者:3000人
  • 合格者6名は「BiTE A SHOCK」(バイショ)としてデビュー

右から2番目、ベッドに背を預けて座っているのがkiichiさんです。

BiSHは、2015年に結成され、翌年2016年5月にavexからデビューした後、絶大な人気を誇ったまま2023年で解散しました。

そんな彼女たちが、「第2のBiSH」を作るために、私財を投じて開催したというオーディションらしいですね。

約3000人が応募したこのオーディションで、kiichiさんは最終審査の12人まで残っていました

最終審査前の特別ムービーが残っていました↓

最終審査はどんな審査だったの?

kiichiさんはどのような審査を受けたのか、紹介したいと思います。

kiichiは最終審査で脱落

kiichiさんは、最終審査でMAHiTOさんに敗れてデビューを逃してしまいました

オーディション「BiSH THE NEXT」の最終審査は、「マッチアップ審査」と呼ばれる1対1のタイマンバトル

候補者12名が「Biチーム」、「SHチーム」の2チームに振り分けられて、同じ曲をパフォーマンスします。

歌とダンスのパートが同じ参加者が「どちらのパフォーマンスが優れているか」で競い、勝者がデビューできるというルール。

なんとこのバトル、オーディションを通して特に仲が良く、絆が芽生えたもの同士で組まされていたんだそうです。

残酷すぎる・・・!

「BiSH THE NEXT」は、全体を通して「芸能界の厳しい現実」をあえて見せていたオーディションでした。

勝負に負けてしまったkiichiさんは、

2年間動き出せなかった

と話していた通り、なかなか立ち直ることができなかったそうです。

別のオーディションにも挑戦していた

また、kiichiさんは「BiSH THE NEXT」の他にも受けているオーディションがあったようです。

詳しい情報は見つからなかったので、もう一つの方は序盤で脱落してしまったのかもしれませんね

経歴③ホリプロスカウトキャラバンに挑戦

kiichiさんは、2025年10月から放送された〈ホリプロボーカルスカウトキャラバン〉(通称:ホリボカ)に参加。

第47回目のホリプロタレントスカウトキャラバンにして、初の「男性ボーカリスト」オーディションだそうです。

kiichiさんは、序盤から歌唱力において高評価されていました。

2次審査終了時には5位、3次審査終了時にも6位と、上位にランクイン。

4次審査後には11位と、大きく順位を落としてしまいましたが、人柄の方で先生たちからとても好印象。

審査基準が

  • 歌唱力
  • 人間性
  • タレント性

の3つを総合的に判断するということなので、人柄でポイントを稼げているといいですね。

ここからは、kiichiさんの魅力について紹介していきたいと思います。

kiichiの3つの魅力

kiichiさんの魅力を3つ挙げてみました↓

kiichiの3つの魅力

  • 心にまっすぐ届くような歌声
  • 真面目で努力家な一面がギャップ
  • チームメンバーを思いやる優しさ

一緒に見ていきましょう。

魅力①心にまっすぐ届くような歌声

kiichiさんの最大の魅力は、心にまっすぐ届く歌声です。

まずはその歌声を聴いてみてください↓

高音も低音も力強く響く歌声で、聴いていて感動します。

5次審査のバラード審査もとてもよかったのでシェア。

特に2番のサビ前のパートの盛り上げ方が上手くて、サビへの期待感を高めていました。

このパフォーマンスを見て、SNS上では「kiichiがやばい!」「kiichiカッコイイ!」という声を発見。

また、別の課題のラップ&ダンス曲では、SKRYUさんから

SKRYU

聴こえるラップ」と「カッコよさ
両方持っていてすごい!

と、ラップの適性があると言われていました。

表現力もあり、人の心を動かすことができる素敵な歌声ですよね。

魅力②真面目で努力家な一面がギャップ

kiichiさんの2つ目の魅力は、見た目は派手でヤンチャそうなのに、実は真面目で努力家だというギャップです。

Kiichiさんは髪型もハイトーンに染めていて、一見怖く感じてしまいがち。

しかしkiichiさんは、練習中は先生の授業の声をたった一人ボイスレコーダーで録音して、後から聞き返せるようにしていました。

やる気が見えるね

このように、kiichiさんにはとても真面目な一面があり、見た目とのギャップ・意外性に注目が集まります。

魅力③チームメンバーを思いやる優しさ

kiichiさんの魅力3つ目は、チームメンバーを思いやる優しさをもっているということ。

引用:Youtube
引用:Youtube

歌割のことで、「歌唱力が他のメンバーより劣っている」と指摘された木村白虎さんのことを思い、気に掛ける姿が印象的。

kiichiが交代したんだっけ?

曲の最初ノパートは白虎さんの担当でしたが、出だしは歌唱力のある人が担当するべきだと言われ、kiichiさんが交代しました。

白虎さんが傷つかないように、でもしっかりと自信をもって課題に取り組めるように「交代」を後押し。

私だったら励ますだけで終わっちゃいそう

励ますのもまた優しさですが、白虎さんの件は、先生からも「交代」を勧めるアドバイスがあったので、苦渋の決断だったと思います。

最初のままのパート割で、もし思うように評価されなかったときのことを考えて、最善の策を取れる勇気と、チーム全体を思う優しさがあると感じました。

kiichiの3つの魅力

  • 心にまっすぐ届くような歌声
  • 真面目で努力家な一面がギャップ
  • チームメンバーを思いやる優しさ

以上がkiichiさんの魅力です。

実力を十分に持ち、真摯な姿勢で練習に取り組む人柄の良さで、講師陣にはちゅうもくされているようですね。

今後も目が離せません。

まとめ|挫折からの再挑戦で夢を掴みに行くkiichi

今回は、kiichi(きいち)さんのプロフィールや経歴、そして人気の理由を詳しく紹介してきました。

kiichiの経歴

  • EXPGのボーカル練習生?
  • 「BiSH THE NEXT」のファイナリスト
  • ホリプロスカウトキャラバン2025に挑戦

kiichiの3つの魅力

  • 心にまっすぐ届くような歌声
  • 真面目で努力家な一面がギャップ
  • チームメンバーを思いやる優しさ

挫折を経験しても、また夢に向かって立ち上がっている姿は、応援したくなってしまいますよね。

今後もkiichiさんがどのように進んで行くのか、楽しみです。

ホリボカの他の出演者はこちら↓

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次