2025年に行われたBMSGのオーディション「THE LAST PIECE」で、残念ながら4次審査で脱落となってしまったSHO(ショウ)さん。
クリエイティブ審査では作曲の才能があることが判明し存在感がありましたが、次の審査には進めませんでした。
SHOさんがなぜ落ちてしまったのか、その理由が気になりますよね。
今回は、BMSGのオーディション「THE LAST PIECE」でSHOさんが脱落した理由や、これからの活動について考察してみました。
【BMSGラストピース脱落者】SHOが脱落!

どんな審査だったの?
4次審査は「クリエイティブ審査」とも呼ばれ、チームで一つの曲を作る審査です。
歌のない楽器だけの伴奏が課題として与えられ、そこにメロディやラップを乗せて、振付まで自分たちで考えます。
ISANAさんは、チームAに振り分けられ、「Lily」を作詞作曲↓
SHOさんは作曲の経験が豊富で、チームを引っ張ってクリエイティブ審査に取り組んでいました。
頭に残るメロディを即興で作るのが得意で、その才能に他の参加者もビックリしていましたね。
しかし、結果は不合格。



4次審査で何人脱落したの?
6人の脱落者がいました。
4次審査の脱落者
- COTA
- ISANA
- KAIRI
- KEITO
- SHO
- YU(YUTA.T)
4次審査開始時点で20人いたので、残りの14人が次の5次・疑似プロ審査に進むことに。
SHOさんが不合格だった理由はなんだったのでしょうか。
【BMSGラストピース脱落者】SHOが不合格だったのはなぜ?
SHO(ショウ)さんが不合格だった理由を考察してみました。
SHOが不合格だった3つの理由
- メンバー全員が歌える曲を作れなかった
- 力が入りすぎてワンマンになっていた
- ボーイズグループよりソロ向きな方向性が見えた
一つずつ詳しく見ていきましょう。
理由①メンバー全員が歌える曲を作れなかった
SHOさんが不合格だった一つ目の理由は、クリエイティブ審査の時にメンバー全員が歌える曲を作れなかったことが大きかったのではないでしょうか。
チームAのクリエイティブ審査の練習風景でも、その様子は確認できます。


プリプロダクションという仮レコーディングの際に、メンバー全員が高音に苦戦。
SHOさんは、メロディラインを作るときに鼻歌で作ってしまうので、自分が歌えるキーよりも高い音域になってしまうと言っていました。



クリエイターとしての評価が下がってしまうね
作曲をする際は、歌手が一番カッコよく映るように作ることが求められます。
誰よりも理解していないといけないSHOさん自身の歌えるキーでさえも把握できていなかったことは、SKY-HIさんにとっても残念だったのではないでしょうか。
理由②力が入りすぎてワンマンになっていた
SHOさんが不合格だった2つ目の理由は、力が入りすぎてワンマンになっていたところだと思います。


SHOさんは元々作曲の経験が豊富で、他のチームメンバーよりも曲作りに対してこだわりがある様子。
「いい曲作り」に重きを置きすぎて、悩みすぎてしまうことを心配されていました。
オーディションという限られた時間の中で仲間と協力して曲を完成させなくてはならないのに、迷いが生じて進みが遅かったですよね。



プライドが邪魔して
仲間の声を聴くのが難しくなるのは
あるあるだよね
そのような姿勢を見て、SKY-HIさんはSHOさんがグループとしてやっていく姿を想像しにくくなっていたのかもしれませんね。
理由③グループよりソロ向きな方向性が見えた
SHOさんが不合格だった3つ目の理由は、グループよりもソロ向きな方向性が見えたからではないでしょうか。
作曲にこだわりがあり、妥協を許さないSHOさんの姿に、SKY-HIさんはグループとしてではなくソロアーティストの姿を見たのだと思います。
必ずしもグループでの活動がダメだということではなく、ソロの方向でもやれるよということを示し、いろいろ試してほしかったのではないでしょうか。
SKY-HIさんは4次審査の結果発表の後、SHOさんに、



年内に10曲、20曲
めちゃくちゃ作曲することをしてほしい
と具体的なアドバイス。
SHOさんのクリエイターとしての才能を理解しているからこそ、その才能を生かす道を示してくれたのだと思います。
もう一度SHOさんが不合格だった理由をまとめたので、振り返ってみましょう。
SHOが不合格だった3つの理由
- メンバー全員が歌える曲を作れなかった
- 力が入りすぎてワンマンになっていた
- ボーイズグループよりソロ向きな方向性が見えた
SKY-HIさんは、SHOさんの歌、ダンス、ラップなどのパフォーマンスのスキルに関してはセンスが良いと高評価していました。
曲作りへの情熱を理解し、どんなアーティストになりたいのか見つめ直すきっかけを与えてくれたのだと思いますね。



SHO、曲作り頑張って!
脱落した後、SHOさんはどのように過ごしているのでしょうか。
【BMSGラストピース脱落者】SHOの現在!Salty World名義で活動?
SHOさんは「THE LAST PIECE」に参加する前はSalty Worldという名義で活動していました。
さらに、SHOさんは、脱落後に合宿所を後にする際、SKY-HIさんとこのようなやり取りをしていました。



楽しみにしてますめちゃくちゃかっこよかったよまたすぐ(曲を)聴かせてください



(曲を)送っても大丈夫ですか?



もちろん、楽しみにしています
SKY-HIさんの方から、SHOさんに対して積極的に「曲を聴かせてほしい」と言っていますね。
それだけSHOさんの才能に期待しているのだと思います。



SHO、アタックチャンスだよ!!
SHOさんはSKY-HIさんを信じて、アドバイス通りにたくさん作曲し、SKY-HIさんに聴いてもらっているのではないでしょうか。



そのうちにトレーニー契約、そしてアーティスト契約まで行けたら最高だよね!


合宿所を去るときに黒板にも「Salty World」と書き残していたことから、この名義で活動していくことを決めたのだと考えられます。
【BMSGラストピース脱落者】SHOは今後どうなる?
前述した通り、SHOさんは今後もSKY-HIさんに曲を聴いてもらう約束をしているので、BMSGからソロデビューする可能性が高いです。
BMSGにアタックし続ける意志


実はSHOさんは、2024年にBMSGトレーニーになるためのオーディションを2度も受けていました。



BMSGからデビューしたいという強い意志を感じるね
「THE LAST PIECE」でクリエイターとしての才能を見出され、これからも曲を聴かせてほしいとSKY-HIさんの方から言われたら、もうやるしかないですよね!
実際にオーディションの後にソロデビューした人はいるのか調べてみました。
オーディション後ソロデビューしてる人は?
BMSGのオーディション後にソロデビューした人はこの2人です。


- 2022年デビュー:Aile The Shota(アイル・ザ・ショウタ)
- 2023年デビュー:REIKO(レイコ)
2人とも2021年に行われたBMSGのオーディション「THE FIRST」をきっかけにデビューしています。
それぞれ見ていきましょう。
Aile The Shota
項目 | 内容 |
---|---|
活動名 | Aile The Shota(アイル・ザ・ショウタ) |
本名 | 渡邉 翔太(わたなべ しょうた) |
生年月日 | 1998年3月15日 |
出身地 | 東京都 |
学歴 | 獨協大学 |
職業 | 歌手、シンガーソングライター |
事務所 | BMSG |
Aile the shota(以下SHOTA)さんは、2014年からワタナベエンターテインメントのシンガーソングライターコースで作詞作曲を学びました。
その後、フリーターと並行してアーティストとして活動。
2020年にBMSGのオーディション「THE FIRST」に参加し、翌年2021年に最終審査に進みました。
「BE:FIRST」のメンバーには選ばれませんでしたが、その場でBMSGに所属することを提案されます。






要約するとこんな感じです↓
- 一緒に音楽を作る仲間としていてほしい
- SHOTAがいればいろんなことがやれる
- 打倒「BE:FIRST」のようなグループを作りたいなら手伝う
ソロアーティストとしてBMSGとマネジメント契約したSHOTAさんは、その後2022年1月に配信シングル『AURORA TOKIO』をメジャーリリース。



BMSGからのデビューしたんだね!
REIKO
項目 | 内容 |
---|---|
活動名 | REIKO(レイコ) |
本名 | Cadsawan Reiko Kaioshi Sarcia(カドサワン・レイコ・カイオシ・サルシア) |
生年月日 | 2002年9月21日 |
出身地 | 愛知県 |
身長 | 171cm |
血液型 | B型 |
職業 | 歌手、シンガーソングライター |
事務所 | BMSG |
REIKOさんは、2020年にBMSGのオーディション「THE FIRST」に参加し、翌年2021年に最終審査に進みました。



ダンス未経験なのに
ぐんぐん成長する姿に心を打たれた!
「BE:FIRST」のメンバーには選ばれませんでしたが、将来性を見込まれてその場でBMSGに所属することを提案されます。
その後はBMSGトレーニーとして契約し、デビュー前から活動をしていました。
REIKOさんは、2023年9月にプレデビュー曲『No More』を配信リリース。
同年2023年10月6日に、配信シングル『BUTTERFLY』で、BMSG×ユニバーサルミュージックの合同レーベル「BE-U」からメジャーデビューしました。
Aile the shotaさんとREIKOさんは、2人ともSKY-HIさんからのスカウトでBMSGに所属することになりました。
SHOさんも、SKY-HIさんから「曲を聴かせてください」といわれているので、将来性を見込まれていると思われます。
【BMSGラストピース脱落者】SHOのプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
活動名 | SHO(ショウ) |
別名義 | Salty World(ソルティー・ワールド) |
本名 | 非公開 |
生年月日 | 2006年12月30日 |
出身地 | 東京都 |
趣味 | 作詞作曲、DTM、ファッション |
特技 | DTM(Logic Pro X)、英語 |
MBTI | ENFP |
自分にとって音楽とは | すべて No Music No Life |
好きな食べ物 | お寿司、ラーメン、焼肉、お味噌汁 |
子供のころの夢 | 歌って踊るシンガーソングライター、DJ、サッカー選手 |
好きな言葉 | ありのままの自分を憎まれる方がいい。 |
自分を表す3つのハッシュタグ | #イギリスの人 #音楽作る人 #猫舌 |
SHOさんは、イギリス人とのハーフなんだとか。
2024年にBMSGトレーニー募集のオーディションに2回参加するも、不合格。
「THE LAST PIECE」が3度目の挑戦でした。
まとめ
今回は、BMSGのオーディション「THE LAST PIECE」でSHOさんが脱落した理由や、これからの活動について考察してきました。
SHOが不合格だった3つの理由
- メンバー全員が歌える曲を作れなかった
- 力が入りすぎてワンマンになっていた
- ボーイズグループよりソロ向きな方向性が見えた
SHOさんの今後の活動についてのまとめはこちら↓
- Salty World名義で制作活動
- 完成した曲をSKY-HIさんに持ち込みアタック
- 将来的にはBMSGのアーティストとしてデビュー!?
SHOさんは元々作曲が好きで、そこからアーティストを目指して挑戦し続けてきたんですね。
今後BMSGでクリエイターとしての才能が開花することを期待しています。








コメント