【愛のがっこう】カヲルが愛実を好きになったのはいつ?結末までの展開も予想【ネタバレ考察】

  • URLをコピーしました!

2025年7月から放送されたドラマ「愛の、がっこう。」

カヲル(演:ラウールさん)は、物語の序盤では主人公の愛実(演:木村文乃さん)のことを「金づる」としてしか見ていませんでした。

しかし、カヲルは愛実がホストの自分にハマるように振舞ううちに、逆に愛実に惹かれていくという熱い展開・・・。

いったいカヲルはいつ、どんなきっかけで愛実を好きになったのでしょうか。

今回は、ドラマ「愛の、がっこう。」で、カヲルが愛実をいつ、どんなきっかけで好きになったのか、その本心を考察したいと思います。

目次

【愛のがっこう】カヲルが愛実を好きになったのはいつ?

第5話の冒頭でついに愛実を好きだと認めたカヲル。

一体いつから好きになってたんだろう?

カヲルが明確に愛実を好きになったのは、第3話の終盤だと考察。

愛実が明菜社長(演:吉瀬美智子さん)に啖呵を切ったところだと思います。

カヲルが明菜社長にピエロをさせられてるとこだね

カヲルの勤めるホストクラブ「THE JOKER」に再び現れた明菜社長は、300万オーバーのシャンパンを注文。

カヲルは一気にNo.1ホストへと近づきます。

カヲルが感謝を伝えると、明菜社長は「もっと、もっと」皆を煽り、カヲルをコケにして楽しんでいました

滑稽な芸をさせられ、明菜社長にも周りのホストにも笑われるカヲル。

このシーン見てるの苦しかったな~

辛さを隠すように笑顔で明菜社長にウソをつきます。

社長愛してます

そんな様子のカヲルを見ていられなかった愛実は、明菜社長に一言。

カヲルさんはバカじゃありません。

この言葉を聞いた時のカヲルの表情は、驚きと感激が混ざったような顔でしたね。

今までバカにされる自分が当たり前だったカヲルにとって、自分を肯定してくれる愛実の言葉が心に刺さったのだと思います。

この後ホストクラブを出ていってしまった愛実をカヲルは追いかけ、抱きしめます。

しかしこの後も、カヲルは本心が見えない振る舞いをします。

具体的には、

  • 軽いノリでホテルに誘う
  • 愛実にホストクラブで50万以上お金を払わせる
  • もう会うのを終わりにしようと切り出す

などです。

見てるこっちがヤキモキしてしちゃう!

カヲルはなぜ、こんなにも本心が分かりづらいのでしょうか。

その理由について考察してみました。

【愛のがっこう】カヲルの本心が分かりにくい理由は?葛藤する3つの思い!

カヲルの本心が分かりにくい理由は、カヲル自身が3つの思いの間で揺れているからだと考えました。

カヲルの葛藤は以下の通り。

  • 自分の未来に対する諦めの気持ち
  • ホストクラブでNo.1になって周りに認められたい気持ち
  • 愛実への信頼と愛情

葛藤①自分の未来に対する諦めの気持ち

カヲルは自己肯定感が低く、自分の未来に対して「諦め」の気持ちがとても根強くあります。

カヲルは幼い時から学校で自分が勉強ができないことを自覚していたり、母親から大切にされていないと感じる事があった描写がありました。

字が覚えられない・書けないということで、電車の運転士になる夢を諦めたことも打ち明けていましたね。

カヲルは自分に対しての評価がとても低く期待して傷つく前に、諦めてしまう選択を取ってしまいがちなところがあります。

葛藤②ホストクラブでNo.1になって周りに認められたい気持ち

そして、カヲルは最初から一貫して「ナンバーワン」にこだわっている様子。

そんなカヲルが唯一自信があるのが「口の上手さ」。

得意なことで周りから認められたいんだね

今までバカにされてきた人生だったカヲルは、人から認められたいという気持ちが人一倍強いのかもしれません。

愛実に惹かれていることを自覚しながらも、ホストでナンバーワンになるために必死で、自分の本心とは逆に愛実を突き放したりしてしまっていたのではないでしょうか。

葛藤③愛実への信頼と愛情

カヲルは無自覚にも愛実に信頼を寄せていて、それが愛情に変わりつつあると考えられます。

ホストとしてナンバーワンになるためにいろいろと駆け引きをしてきましたが、その理由だけで愛実に近づいているとは思えない描写がありました。

具体的には、

  • 明菜社長とひと悶着あった後に愛実を呼び出す
  • 太客であるはずの明菜社長を放置して愛実を追う
  • ホストクラブで払わせた50万円を返す

思い出してみましょう。

明菜社長とひと悶着あった後に愛実を呼び出す

第2話で、明菜社長にホテルでワインをかけられ、プライドをずたずたに傷つけられたカヲル。

夜になってから愛実を字を教えてもらった屋上に呼び出します。

自分の情けない本音を吐き出したりと、いつもより感傷的な雰囲気でした。

カヲルは第1話で教えてもらった「自分の名前」をしっかり書けるようになっていることを披露。

褒められて嬉しそうだったね

つらいことがあった時に愛実の顔が浮かんで、衝動的に会う約束をしてしまったカヲル。

決して自分を傷つけず、バカ真面目に肯定してくれる愛実に会うことで安心感を得ようとしていたと考えられます。

信頼していた証拠だね

太客であるはずの明菜社長を放置して愛実を追う

カヲルは一番の太客であるはずの明菜社長を放置して愛実のところに来ていたことが明らかになっています。

第3話で明菜社長がホストクラブ「THE JOKER」に来店。

散々カヲルをコケにする姿に、見ていられなくなった愛実は店を出ます。

その後すぐカヲルは愛実の後を追いかけてハグしていましたね。

しかもその後すぐホテル行こうとしてた!

仮にホテルの件がただの冗談だったとしても、明菜社長を放置はヤバくないですか?

ナンバーワンになるためなら、明菜社長を何より優先するべき

そうなんですよね。

つまり、この瞬間カヲルの中では「ナンバーワンになること」よりも「愛実への気持ち」の方が上回っていたという証ではないでしょうか。

ホストクラブで払わせた50万円を返す

カヲルはホストクラブで愛実が支払ったドリンク代50万円を、後日返しています。

第4話で愛実がホストのツバサに挑発されて、カヲルに「好きなものなんでも頼んでいい」という愛実。

カヲルは後50万でナンバーワンになれるかもというボーイの言葉を聞き、愛実に50万円のドリンクを頼ませます。

カヲルを怒ることもなく失望したような様子で淡々と会計を済ませる愛実に、罪悪感や焦りを抱いたカヲル。

後日愛実にお金を丸っと返していました。

ホストらしからぬ行動だよね

以上がカヲルの葛藤する3つの思いでした。

もう一度まとめたものを振り返ってみましょう。

  • 自分の未来に対する諦めの気持ち
  • ホストクラブでNo.1になって周りに認められたい気持ち
  • 愛実への信頼と愛情

第4話の最後、カヲルはついに

先生といるの
何かしんどくなってきた

と言って、会うのを終わりにしようと言っていました。

これは、自分の気持ちが揺れ動くことに耐え切れなくなったカヲルが、自分を守るために原因の一つである愛実を遠ざけようとした結果だと思われます。

しかしその後、第5話の冒頭では好きなことを認めています。

その後も愛実との間に壁を感じ、傷つきながらも愛実を想うことを諦めきれないカヲル。

カヲル自身もぐるぐると自分の気持ちに整理がついておらず、行動に一貫性がないので、視聴者にも本心が分かりづらくなっているのですね。

【愛のがっこう】カヲルと愛実の今後の展開を予想!

ドラマ「愛の、がっこう。」でのカヲルと愛実の今後の展開を予想してみました。

  • カヲルと愛実が急接近
  • 周囲の反対を受ける
  • カヲルが刺される事件も!?
  • 愛実が勉強を教えて免許を取る

①カヲルと愛実が急接近

ドラマ「愛の、がっこう。」は先生とホストの禁断の愛を描くストーリーなので、カヲルと愛実が恋仲になるのは確定です。

第6話の予告では海辺で愛実にキスをしようとするシーンがありました。

第5話でお互いの気持ちを理解したので、2人の仲が近づくのは時間の問題ですね。

第6話ではカヲルと愛実が周囲に反対されながらも心を通わせるシーンがたくさんあるのではないかと推測。

②2人の仲がバレて周囲の反対を受ける

愛実のことを尾行して執着している婚約者・川原洋二。

彼がキーパーソンとなって、2人の禁断の関係が周りにバレてしまうと予測していたのですが、第5話で見事予想的中。

川原が愛実の父親に告げ口をしたことで、カヲルと愛実が会っていることが両親にバレてしまうことに。

愛実の婚約者についてはこちらの記事をご覧ください↓

しかも、愛実の父親はとても厳格で、理想を押し付けるタイプ。

「モラハラ」「キモい」とも言われていますね。

愛実の父親についてはこちらの記事でもまとめています↓

2人の仲を知った愛実の両親は、手切れ金として多額のお金をカヲルに渡して愛実と会うのをやめさせようとしていましたね。

冗談っぽく言っていますが、カヲルには受け取る気がないようです。

お金よりも愛実の方が大切になってる証拠だね

また、愛実の職場である女子校も、ホストという職を見下している先生がいます。

2人の関係は周囲から理解されず、非難の的になってしまうのではないでしょうか。

④カヲルが刺される事件も!?

第1話から毎回丁寧に張られている伏線「歌舞伎町ホスト刺殺事件」に気づいているでしょうか。

第1話では、愛実の親友でもある百々子(演:田中みな実)が報道番組のネタとして扱うという設定。

いたるところで「ホストが刺される」というキーワードが出てきます。

第3話でもカヲルの母親が言葉にしていましたね。

カヲルの母に関してはこちらでも詳しく考察していますので、興味がある方は覗いてみてください↓

このことから、愛実とカヲルの大きな試練として、カヲルが何者かに刺される事件が起こるのではないかと予測。

⑤愛実が勉強を教えて免許を取る

もう一つの伏線は、「電車」です。

カヲルは幼少期から電車が好きなことを覚えていますか?

小さいころの夢は「電車の運転士」だったんだね

しかし、字が読めない書けないということからとっくに諦めているような表情。

度々出てくる「電車」のワードは、今後カヲルが夜の世界から飛び出して、電車に関わる仕事をするのではないかと考えました。

まとめ

今回は、ドラマ「愛の、がっこう。」で、カヲルが愛実をいつ、どんなきっかけで好きになったのか、その本心を考察したいと思います。

カヲルが明確に愛実を好きになったのは、第3話の終盤だと考察。

本心が分かりにくい理由

  • 自分の未来に対する諦めの気持ち
  • ホストクラブでNo.1になって周りに認められたい気持ち
  • 愛実への信頼と愛情

今後のストーリー展開

  • カヲルと愛実が急接近
  • 周囲の反対を受ける
  • カヲルが刺される事件も!?
  • 愛実が勉強を教えて免許を取る

今後どのように物語が進んで行くのかたのしみですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

うさぎがだいすきな30代前半の主婦
紅茶ラテを飲みながら読書やドラマ鑑賞するのが日課

コメント

コメントする

目次