【深掘り!】「僕達はまだその星の校則を知らない」生徒11人のキャストを徹底調査!

2025年7月から放送のドラマ「僕たちはまだその星の校則を知らない」(フジテレビ系月曜10時)に出演する新人俳優たちが気になる人が多いのではないでしょうか。

演技派、イケメンモデル、可愛いグラビアアイドルなど、次世代を担う個性豊かな面々が揃っています。

今回は、「僕たちはまだその星の校則を知らない」に出演する生徒役が誰なのか、調べてみました。

目次

「僕たちはまだその星の校則を知らない」の生徒役は誰?

「僕たちはまだその星の校則を知らない」の生徒役は全員で11名です。

公式サイトで発表されている順番にまとめてみました。

  • 日高由起刀さん
  • 南琴奈さん
  • 日向亘さん
  • 中野有紗さん
  • 月島琉衣さん
  • 近藤華さん
  • 越山敬達さん
  • 菊地姫奈さん
  • のせりんさん
  • 北里琉さん
  • 栄莉弥さん

それでは一人ずつ紹介していきます。

1.日高由起刀

日高由起刀さんは3年生で生徒会長の鷹野良則(たかの よしのり)を演じています。

日高由起刀が演じる役

鷹野良則(たかの よしのり)

3年葵組、柔道部に所属。

生徒会長をしていて、教師からの信頼が厚い実直な男子生徒。

合併後、副会長の斎藤瑞穂と共に不登校になってしまいます。

日高由起刀さんは、ドラマ出演に対してこのようにコメントしています。

脚本を読んだとき、多感な時期である高校生が人に心を開こうとする感情の揺れ、それに全力で応えようとする大人たちの姿勢などが細かく描かれており、実際に演じ、映像として形となることがとても楽しみです。

引用:ドラマ公式サイト

日高由起刀さんの演じる役は、生徒会長をしていて真面目なキャラクターですが、心の葛藤により問題行動を起こしてしまいますよね。

感情が揺れ動く繊細な演技が必要な役なので、そこも見どころ。

ここからは、日高由起刀さんのプロフィールを紹介。

日高由起刀のプロフィール
  • 日高由起刀(ひだか ゆきと)
  • 本名:日高裕喜人(ひだか ゆきと)
  • 生年月日:2003年9月30日
  • 出生地:大阪府
  • 出身地:神奈川県
  • 身長:183cm
  • 職業:モデル、俳優
  • 事務所:鈍牛倶楽部
  • 特技:陸上、韓国語
  • 趣味:料理、ギター、DJ、ビリヤード

日高由起刀さんは、オダギリジョーさんや安藤サクラさんが所属する芸能事務所・鈍牛倶楽部に所属する俳優です。

高校卒業後は日本と韓国を中心にモデルとして活動。

183cm!背が高くてカッコいい

演技未経験でしたが、オーディションに果敢に挑戦し、2024年10月に公開された映画『HAPPYEND』の主役に抜擢されました。

同作品で第38回高崎映画祭・最優秀新人俳優賞を受賞し、華々しく俳優デビュー。

その後も日高由起刀さんは、2025年の連続テレビ小説「あんぱん」をはじめ、様々なドラマに出演していて、注目が集まっています。

2.南琴奈

南琴奈さんが演じるのは、3年生で生徒会副会長の斎藤瑞穂(さいとう みずほ)です。

南琴奈が演じる役

斎藤瑞穂(さいとう みずほ)

3年梅組の女子生徒で、生徒会副会長。

後輩の女子たちから高い人気を誇っています。

鷹野良則と生徒会長の座を争い、惜しくも敗北。

合併後、とある理由から不登校になってしまいます。

南琴奈さんは、今作に出るにあたってこのようにコメント。

生徒会長と副会長の不器用だけど優しさがある関係性がとても好きで、絶妙な距離感で人と人が思いやり、心を通じ合わせていく様に恋愛的な意味ではなくキュンキュンします。心が通じ合っていく二人の関係性に注目してもらいたいです。

引用:ドラマ公式サイト

どうやら、生徒会長役の日高由起刀さんと南琴奈さんは共演シーンが多いようですね。

南琴奈さんも日高由起刀さんも、繊細な心の動きを表現するのがとても上手な俳優なので、2人の掛け合いに期待が高まります。

南琴奈さんのプロフィールを簡単に紹介します。

南琴奈のプロフィール
  • 南琴奈(みなみ ことな)
  • 生年月日:2006年6月20日
  • 出身地:埼玉県
  • 身長:163cm
  • 血液型:O型
  • 職業:女優、モデル
  • 活動期間:2019年~
  • 事務所:ボックスコーポレーション

南琴奈さんは、2018年小6のときに原宿へ行った際、ラフォーレ原宿の前でスカウトされて芸能界入り。

主にミュージックビデオや洋服の広告モデルの仕事をしていました。

2020年11月に、Mr.Childrenの「Documentary film」のミュージックビデオに出演したことで話題を呼び、注目を集めるように。

繊細な演技と、南琴奈本人の清楚で透明感のあるルックスが話題になりました。

美少女すぎる~

以後、映画やドラマなどで女優としても活動しています。

南琴奈の代表作品
  • 2023年1月:Netflix「舞妓さんちのまかないさん」琴乃役
  • 2023年9月:ドラマ「ミステリと言う勿れ」 特別編 坂巻洋子(高校時代) 役
  • 2025年10月:「ミーツ・ザ・ワールド」 ライ 役

3.日向亘

日向亘さんは、3年生でサッカー部に所属する藤村省吾(ふじむら しょうご)役で出演。

日向亘が演じる役

藤村省吾(ふじむら しょうご)

3年桜組の男子生徒。

サッカー部副キャプテンをしています。

合併しても女子には目もくれないと心に決めたものの、堀麻里佳に一目惚れ。

付き合うこととなるのですが・・・。

日向亘さんは、藤村省吾を演じることに対してコメントをしています。

山口監督とは今回初めてご一緒させていただきますが、役者本人から生まれる感情を大切にしてくださり一つ一つの心の動きを敏感に感じ取り、丁寧に演出してくださいます

引用:ドラマ公式サイト

今回、日向亘さんが演じる役は、思春期の男子生徒の恋心を繊細に表現する必要があります。

生徒役ひとりひとりの感情が揺れ動き、演技が感情とリンクする瞬間を見逃さずに受け止めてくれる監督がいると、安心して役に入り込むことができますよね。

個人的に一目ぼれをしてしまう恋する男子の演技が毎回とても楽しみです。

それでは日向亘さんのプロフィールを見ていきましょう。

日向亘のプロフィール
  • 日向亘(ひゅうが わたる)
  • 本名:鍛治原日向(ひゅうが)
  • 生年月日:2004年3月18日
  • 出身地:群馬県
  • 身長:183cm
  • 血液型:A型
  • 職業:俳優
  • 活動期間:2019年~
  • 事務所:ホリプロ

日向亘さんは、2019年14歳の時に、ホリプロ主催の「メンズスターオーディション」でグランプリになり、ホリプロに所属します。

2020年5月に「太陽は動かない」で俳優デビュー。

同年10月には「姉ちゃんの恋人」で主人公の弟役で地上波連続ドラマ初出演を果たします。

日向亘の代表作品
  • 2020年:ドラマ「姉ちゃんの恋人」次男・安達優輝役
  • 2021年:「仮面ライダーリバイス」五十嵐大二 / 仮面ライダーライブ役
  • 2023年:NHK大河ドラマ「どうする家康」真田信繁役 など

4.中野有紗

中野有紗さんが演じるのは、北原かえで(きたはら かえで)です。

中野有紗が演じる役

北原かえで(きたはら かえで)

3年葵組の女子生徒。

生徒会・議長団議長で放送部に所属しています。

周りからは才女と呼ばれていますが、実は家庭に複雑な問題がある様子。

中野有紗さんは北原かえで役を演じるにあたってこのようにコメントしています。

私が演じる、かえでは一見しっかりしているようで、その行動の根底には心の内に悲しみを抱えているような生徒だと思いました。

そんな繊細でまっすぐで、ナイーブな彼女の気持ちを大切にしながら丁寧に演じていきたいです。

引用:ドラマ公式サイト

中野有紗さんが演じるのは、才女であると同時に家庭環境に問題があるという二面性のある役。

一人のキャラクターをいろんな角度から深掘りし、理解して演技しなければいけないので難しい役だと思います。

中野有紗さんが持つ大人びたミステリアスな雰囲気も、役作りの手助けになるのではないでしょうか。

ここからは、中野有紗さんについて紹介します。

中野有紗のプロフィール
  • 中野有紗(なかの ありさ)
  • 生年月日:2005年(誕生日は非公開)
  • 出身地:東京
  • 身長:170cm

中野有紗さんは、高校生のときからモデル業と女優業をスタートしています。

ファッション雑誌「GINZA」でモデルデビューすると、その後も「VOGUE JAPAN」など、様々な雑誌でモデルとして活動。

高身長だし大人っぽい表情が素敵

2023年には短編映画『縁々』で主演を務めます。

同じ年の2023年、映画「PERFECT DAYS」で主人公の姪・ニコ役を演じ、本格的に女優として活動を開始。

同作でカンヌ国際映画祭のレッドカーペットを歩いたことが話題になりました。

今後も映画、ドラマ、モデルと幅広く活躍できる女優です。

日向亘の代表作品
  • 2020年:ドラマ「姉ちゃんの恋人」次男・安達優輝役
  • 2021年:「仮面ライダーリバイス」五十嵐大二 / 仮面ライダーライブ役
  • 2023年:NHK大河ドラマ「どうする家康」真田信繁役 など

5.月島琉衣

月島琉衣さんは、1年生の女子生徒・江見芽衣(えみ めい)を演じています。

月島琉衣が演じる役

江見芽衣(えみ めい)

1年梅組の女子生徒。

家から見える高校の天文ドームをよく眺めています。

好きなことにはまっすぐですが、テストは苦手。

月島琉衣さんは、江見芽衣を演じるにあたり、このようにコメント。

江見ちゃんは不器用だけれど感性がとても豊かな子

その個性にきちんと寄り添いながら大切に演じ、ドラマを通して、学校や部活動という世界観の中で私自身もしっかり社会問題に向き合っていきたいと思います。

引用:ドラマ公式サイト

月島琉衣さんは、役を大切に演じるだけでなく、社会問題についても向き合うという意識の高さを持っています。

ひとつひとつの役に、多くの学びがあると思うので、これから女優として活動していく糧になるといいですね。

月島琉衣さんのプロフィールを見ていきましょう。

月島琉衣のプロフィール
  • 月島琉衣(つきしま るい)
  • 別名義:七聖 るるあ(旧芸名)
  • 生年月日:2008年3月1日
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:AB型
  • 身長:161cm
  • 職業:モデル、女優、元アイドル
  • 活動期間:2022年~
  • 事務所:スターダストプロモーション

月島琉衣さんは、元アイドルで七聖るるあとして活動をしていた過去があります。

「ホワイトキャンパスⅢ」、「ChallengeGirls!!」というグループのメンバーで、当時は「1000年に一度の美少女」と言われていたんだとか。

2022年7月にはアイドルを卒業し、女優になるためにスターダストプロモーションに所属。

月島琉衣さんは、2022年8月にミスセブンティーンを受賞し、ファッション雑誌『Seventeen』専属モデルとして活動を開始。

同じ年の2022年11月に「仮面ライダーギーツ」の第11話・第12話に出演し、女優デビューします。

月島琉衣さんはその後もモデル業と並行して女優業でも活躍。

2024年4月から放送されたドラマ「からかい上手の高木さん」にはオーディションで主演を勝ち取り、テレビドラマ初主演を果たすという実力も持ち合わせています。

2024年11月には「第103回全国高等学校サッカー選手権大会」の20代目応援マネージャーに就任。

月島琉衣さんは、モデルとして活動を始めてから、短期間でどんどん活動の場を広げていて、今後もマルチな才能が開花すると期待される女優ですね。

可愛い女優さんだから主役も増えそうだね

月島琉衣の代表作品
  • 2024年4月:ドラマ「からかい上手の高木さん」主演・高木さん 役
  • 2024年4月:ドラマ「街並み照らすヤツら」ヒロイン・深川莉菜 役
  • 2025年:映画「山田くんとLv999の恋をする」 佐々木瑠奈 役

6.近藤華

近藤華さんが演じるのは、2年生の好奇心旺盛な女子生徒・三木美月(みき みつき)

近藤華が演じる役

三木美月(みき みつき)

2年桜組の女子生徒で、明るく活発なクラスの中心的人物。

スクールロイヤーなのに不器用すぎる健治(演:磯村勇斗さん )に興味を持つように・・・。

近藤華さんは三木美月役を演じるにあたり、このようなコメントをしています。

私が演じる三木美月は、毎日を全力で楽しめる子です。こういうタイプの役は初めてなので、挑戦になりますが、その分ワクワクもしています。

引用:ドラマ公式サイト

近藤華さんはこれまで精神的に大人びた少女の役を演じることが多かったようで、今回のように明るく快活で好奇心旺盛なキャラクターは初挑戦だそうです。

いろんな役を経験することにより、これからの女優としての演技に深みが出るのではないでしょうか。

ここからは近藤華さんについて紹介していきます。

近藤華のプロフィール
  • 近藤華(こんどう はな)
  • 生年月日:2007年8月6日
  • 出身地:東京都
  • 職業:女優
  • 活動期間:2021年~
  • 事務所:トップコート
  • 母は料理研究家の近藤幸子さん
  • 憧れている女優は杏

近藤華さんは、2021年にマクドナルドのCMで芸能界デビュー。

同じ事務所の先輩・菅田将暉の楽曲「ギターウサギ」のMVに出演すると同時に、クリエイティブ・ディレクターを担い、脚本、アニメーション作り、衣装、小道具を手がけたそうです。

製作側もできるんだね

2024年の4月にドラマ「アンチヒーロー」で死刑囚の娘役を演じると、その演技力が高く評価され、注目されるようになります。

近藤華の代表作品
  • 2022年6月:ドラマ「金田一少年の事件簿 」 巽もえぎ 役
  • 2024年4月:ドラマ「アンチヒーロー」 牧野紗耶 役
  • 2024年:映画「サユリ」ヒロイン・住田 役

7.越山敬達

越山敬達さんは、生き物好きの男子生徒・内田圭人(うちだ けいと)を演じています。

越山敬達が演じる役

内田圭人(うちだ けいと)

2年桜組の男子生徒。

生物科学部に所属していて、生き物が大好き。

クラスの女子には一ミリも興味はないようですが・・・。

越山敬達さんは、内田圭人という役に対してこのようにコメント。

オーディション台本に無い役だったので、少し不思議に思いましたが、実は、オーディションの演技を見て、役設定を変更していただいたとお聞きし、心の底から感謝と喜びがあふれました。

脚本を読んで、内田圭人という生徒には、真面目だけど少し抜けているところがありそうな、個性ある雰囲気を感じ、これから演じられることがとても楽しみです。

引用:ドラマ公式サイト

なんと、内田圭人役は最初台本にはなかった役だったそうですね!

役者に合わせて台本や役の設定自体が変更されるということは、オーディションでの越山敬達さんの演技がよっぽど印象的だったのでしょうね。

越山敬達さんの演技力の高さに期待です。

そんな越山敬達さんのプロフィールはこちら。

越山敬達のプロフィール
  • 越山敬達(こしやま けいたつ)
  • 生年月日:2009年4月21日
  • 出身地:東京都
  • 身長:172cm
  • 血液型:B型
  • 職業:俳優、モデル
  • 活動期間:2015年
  • 事務所:スターダストプロモーション

越山敬達さんは、保育園の年長の時に新宿でスカウトされ、スターダストプロモーションに所属。

CMを中心にキッズモデルとして活動をしていました。

小学3年生の時に「EBiDAN」の育成プロジェクトの企画「BATTLE KiDS」に参加する事になりダンスを始め、その後、研究生「EBiDAN NEXT」となります。

「EBiDAN NEXT」ではアーティスト活動と並行して俳優業にも精力的に取り組んでいました。

EBiDAN「恵比寿学園男子部」(えびすがくえん だんしぶ)

  • 芸能事務所・スターダストプロモーションに所属
  • 新人や若手男性俳優、タレントで構成されている
  • 2010年発足
  • 超特急、M!LKなどを輩出
  • 研究生ユニットは「BATTLE BOYS」「EBiDAN NEXT」

越山敬達さんは、2023年8月号からファッション雑誌『ニコ☆プチ』でレギュラーメンズモデルとしての活動を開始。

2024年にオーディションで映画「ぼくのお日さま」の主人公に抜擢されました。

その演技力を評価されて国内の新人賞を多数受賞することに。

  • 第49回報知映画賞 新人賞
  • 第46回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞
  • 第79回毎日映画コンクール スポーツグランプリ新人賞
  • 第48回日本アカデミー賞 新人俳優賞
  • 第98回キネマ旬報ベスト・テン 新人男優賞
  • おおさかシネマフェスティバル2025 新人男優賞

演技力に期待できる俳優さんだね

越山敬達さんは2025年5月には約2年間活動した「ニコ☆プチ」を卒業。

同じ年の2025年に公開された映画「国宝」に主人公・俊介を演じる横浜流星さんの少年役で出演しました。

越山敬達の代表作品
  • 2022年4月:ドラマ「恋なんて、本気でやってどうするの?」長峰柊磨(幼少期)役
  • 2024年:映画「ぼくのお日さま」主演・タクヤ 役
  • 2025年:映画「国宝」大垣俊介 役(少年時代)

8.菊地姫奈

菊地姫奈さんは、3年生の心優しい女子生徒・堀麻里佳(ほり まりか)役で出演。

菊地姫奈が演じる役

堀麻里佳(ほり まりか)

3年桜組の女子生徒で、バレー部に所属しています。

藤村省吾に告白され、付き合うことに。

自宅では祖母の介護をする母を手伝っているんだとか。

菊地姫奈さんは、堀麻里佳役で出演することに対してこのようにコメントしています。

私が演じる堀麻里佳は学校の中心的な生徒で、部活動に入っていたり、恋愛をしていたり、学生生活が充実しているように感じます。

だからこそ、勘違いされやすい部分もありますが、裏側を紐解くと、優しさや不器用さを感じられて、どんどん好きになってもらえるのではないかと思います。

引用:ドラマ公式サイト

菊地姫奈さんが演じるキャラクターは、一見順風満帆な学生生活を送っているように見えるいわゆる陽キャ。

しかし、この言いようからすると、個人に焦点を当てて内面を知ることができる回があるということですよね。

菊地姫奈さんは、一貫した陽キャの演技だけでなく、一人のキャラクターを多角的な面からとらえて演技をしなくてはいけない難しさがあるのではないでしょうか。

それではここからは菊地姫奈さんについて紹介していきますね。

菊地姫奈のプロフィール
  • 菊地姫奈(きくち ひな)
  • 愛称:ひなちゃん
  • 生年月日:2004年10月19日
  • 出身地:茨城県
  • 血液型:O型
  • 身長:160cm
  • 職業:女優、グラビアアイドル、モデル
  • 活動期間:2020年~
  • 事務所:BLUE LABEL
  • 憧れの女優は橋本環奈さん

菊地姫奈さんは、2020年、中学2年生のときに「ミス・ティーン・ジャパン2020」のファイナリストになりました。

グランプリこそ逃したものの、芸能事務所「BLUE LABEL」の目に留まり、スカウトされて芸能界入り。

並行して応募していたほかのオーディションでも受賞しました。

  • 「ミス・ティーン・ジャパン2020」ファイナリスト
  • 講談社「ミスiD2020」UpNext賞
  • 「ミスマガジン2020」ミス週刊少年マガジン

同時期に受けたオーディションで注目の的!

菊地姫奈さんは、2021年に講談社から初の写真集を発売。

その後も2023年2月に高校卒業の記念の写真集、2025年に20歳の記念の写真集を発売して話題になり、その売れ行きのよさから「令和の完売クイーン」と呼ばれるように。

可愛さとセクシーさが共存してる!

菊地姫奈さんはグラビアアイドルとしても数々の賞を受賞しています。

  • 2022年:「グラジャパ!アワード2022」最優秀新人賞
  • 2023年:「グラジャパ!アワード2023」グランプリ
  • 2024年:「楽天Kobo電子書籍Award2024」写真集部門大賞

菊地姫奈さんは、グラビアアイドルと並行して、女優業でも活躍。

2020年7月から放送されたドラマ「真夏の少年〜19452020」の野崎朝美 役でデビューし、その後もいろんな作品に出演しています。

菊地姫奈の代表作品
  • 2023年7月:ドラマ「最高の生徒〜余命1年のラストダンス〜」加賀凛 役
  • 2023年10月:ドラマ「チェイサーゲーム W」七瀬ふたば 役
  • 2025年:映画「遺書、公開。」森本蘭 役

9.のせりん

のせりんさんが演じるのは、元天文部所属の3年生の男子生徒・高瀬佑介(たかせ ゆうすけ)です。

のせりんが演じる役

高瀬佑介(たかせ ゆうすけ)

3年桜組の男子生徒。

男子校時代は天文部に所属していましたが、合併後廃部になってしまいます。

プラネタリアンに憧れているんだとか。

のせりんさんは、高瀬佑介役で出演することに対してこのようにコメント。

僕が高校生だった4、5年前のことを思い出しながら当時感じていたことや悩みを振り返りつつ、今の22歳としての視点、思考も大切にして作品と向き合っていきたいと思います。

引用:ドラマ公式サイト

のせりんさんは出演時に20歳を超えているので、高校を卒業してから4、5年経過しています。

学生ならではのフレッシュさや、若いからこそ行動力のある部分は、演技でカバーしていくのでしょうね。

大人になったからこそいろんな解釈を自分の中で落とし込めることもあると思うので、その力量に期待です。

のせりんさんのプロフィールを見ていきましょう。

のせりんのプロフィール
  • のせりん
  • 本名:能勢 倫
  • 生年月日:2003年3月25日
  • 出身地:東京都
  • 身長:174cm
  • 血液型:AB型
  • 職業:俳優、モデル
  • 活動期間:2020年~
  • 好きなキャラクター:クロミ(サンリオ)
  • 事務所:OYB CLUB

のせりんさんは、2020年、高校2年生のころからファッションモデルとして活動を開始。

ブランドやCM出演などを中心に、多数のメディアやSNSで注目されるようになります。

2021年、のせりんさんが高校3年生のときに、Instagramを通して表参道の美容師に声を掛けられ、ファッション雑誌『MEN’S NON-NO』の企画に参加したことがきっかけで芸能界入り。

2022年8月からABEMA TVの恋愛リアリティー番組「オオカミちゃんとオオカミくんには騙されない」にレギュラー出演し、のせななカップルとして話題になりました。

序盤から両想いで可愛いカップルだった♡

のせりんさんは、2023年6月20日に放送されたドラマ「ケーキの切れない非行少年たち」で俳優デビュー

同年2023年7月から放送されたドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」で連続ドラマ初出演を果たしました。

のせりんさんは、その唯一無二の存在感や個性的なファッションセンスから、次世代のニューアイコンとして世間から注目されています。

おしゃれでカッコイイ!
他と被らない奇抜さも個性的でいいね

のせりんの代表作品
  • 2023年7月:ドラマ「最高の教師 1年後、私は生徒に■された」不破大成 役
  • 2024年6月:ドラマ「さっちゃん、僕は。」黒磯朝日 役

10.北里琉

北里琉さんは、2年生の女子生徒・島田聖菜(しまだ せいな)を演じています。

北里琉が演じる役

島田聖菜(しまだ せいな)

2年桜組の女子生徒。

合併後、男子がいることに耐えられず保健室登校をすることになります。

そんな中、あるきっかけからとある教師に恋心を抱いてしまうんだとか・・・。

北里琉さんは、島田聖菜役で出演することに対してこのように発言しています。

観てくださる皆さまに心から楽しんでいただけるよう、こだわり、考えて、私が演じる島田聖菜ちゃんがみんなに愛されるキャラクターになるよう撮影に挑みたいと思います! 

引用:ドラマ公式サイト

教師に恋心を寄せる可愛らしい生徒を演じる北里琉さん。

恋する乙女のキュンキュンするような演技が期待できますね。

ここからは、北里琉さんのプロフィールを見ていきましょう。

北里琉のプロフィール
  • 北里琉(きたざと るう)
  • 生年月日:2009年7月30日
  • 出身地:熊本県
  • 血液型:A型
  • 身長:161cm
  • 特技:弓道
  • 趣味:絵を描く、お菓子作り、トレーニング
  • 事務所:T-TRIBE ENTERTAINMENT

北里琉さんは、2020年4月に芸能事務所「T-TRIBE ENTERTAINMENT」に所属し、活動を開始。

主に雑誌『Cuugal』の専属モデルとして同世代のファンを獲得しました。

2024年の5月に『Cuugal』の専属モデルを卒業。

2025年の4月にはファッション雑誌DONUTS「Ray」に登場し、以後同雑誌で活躍をつづけています。

2023年に公開された映画「緑のざわめき-Saga Saga-」で女優デビュー

同年2023年4月から放送されたドラマ「ケイジとケンジ、時々ハンジ。」の第6話に松原未央役でゲスト出演し、ドラマデビューしました。

11.栄莉弥

栄莉弥さんが演じるのは、3年生の優等生・有島ルカ(ありしま るか)です。

栄莉弥が演じる役

有島ルカ(ありしま るか)

3年葵組の男子生徒。

生徒会・議長団副議長で元バスケ部と文武両道な生徒です。

教育熱心な父親からのプレッシャーからか、成績が伸び悩んでいる様子。

栄莉弥さんは、有島ルカ役を演じるにあたり、このようにコメントしています。

ぼくが演じる有島という青年は、心に重い鉛のようなものを持っていると思います。

自分でもどうすればよいのかわからず、周りからの期待と自分自身のやりたいことを天びんにかけながら、苦しんでいる…。

評価、敷かれたレール、正しさ…複雑な感情を持ちながら、日々自分のやるべきことと向き合っています。

そんな有島がどのように周りと向き合い、進んでいくのか、ぜひ注目していただけたらうれしいです

引用:ドラマ公式サイト

表向きは優等生でみなを引っ張っていくキャラクターですが、その心のうちはどこか薄暗いという難しい役どころ。

表に出す感情と、内面に含ませる感情を上手く演技で落とし込めるといいですよね。

次は、栄莉弥さんのプロフィールを紹介します。

栄莉弥のプロフィール
  • 栄莉弥(えりや)
  • 別名:ウォーカー栄莉弥(うぉーかー えりや)
  • 生年月日:2005年11月29日
  • 出生地:カナダ・トロント
  • 出身地:長野県軽井沢町
  • 身長:182cm
  • 血液型:O型
  • 職業:モデル、俳優
  • 事務所:TRUNK
  • 2021年から『MEN’S NON-NO』専属モデルとして活動

栄莉弥(えりや)さんは、カナダ人の父と日本人の母をもつハーフ。

2021年4月13にちからABEMA TVで放送された恋愛リアリティー番組「恋する♡週末ホームステイ 2021春 Tokyo」に出演し、芸能界デビューしました。

栄莉弥さんは、2021年11月には第36回メンズノンノモデルオーディションに参加し、歴代最年少でグランプリを受賞。

『MEN’S NON-NO』専属モデルとして活動を開始します。

栄莉弥さんは、2025年7月から放送のドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」で生徒役で俳優デビュー

今作が初出演だよ!

以上この11人が、ドラマ「僕たちはまだその星の校則を知らない」の生徒役です。

  • 日高由起刀さん
  • 南琴奈さん
  • 日向亘さん
  • 中野有紗さん
  • 月島琉衣さん
  • 近藤華さん
  • 越山敬達さん
  • 菊地姫奈さん
  • のせりんさん
  • 北里琉さん
  • 栄莉弥さん

続いてドラマ「僕たちはまだその星の校則を知らない」のあらすじをざっくりまとめました。

さっそくみていきましょう。

「僕たちはまだその星の校則を知らない」のあらすじ

ドラマ「僕たちはまだその星の校則を知らない」の全体のあらすじを紹介します。

「宇宙の一部になりたい」―――。
独特の感性を持つがゆえに人生にも仕事にも臆病だった弁護士が、少子化による共学化で揺れる私立高校に『スクールロイヤー』として派遣されることになり、法律や校則では簡単に解決できない若者たちの青春に、不器用ながらも必死に向き合っていく学園ヒューマンドラマ

引用:ドラマ公式サイト

主人公の白鳥健治(演:磯村勇斗さん)は独特な感性を持つ弁護士。

健治は、周囲と「違う」ことで集団行動になじめず、不登校になってしまった過去があります。

現在、小さな法律事務所で働く健治は、所長の久留島かおる(演:市川実和子さん)から言われてスクールロイヤーとして「濱ソラリス高校」に派遣されることに。

ところが、尾碕美佐雄(演:稲垣吾郎さん)が理事長を務める「濱ソラリス高校」は、男子校の「濱浦工業高等学校」と女子校の「濱百合女学院」が合併したばかり。

校内では次々と問題が起こってしまいます・・・。

法律や校則に縛られながらも独特な感性を持つ不器用な弁護士が、自由を求めて行動する青春真っただ中の生徒たちと心を通わせていく、心温まるドラマです。

スクールロイヤーとは

  • 学校で発生するさまざまな問題について、法律に基づいた助言や指導を行う弁護士
  • 対応案件:いじめ、不登校、保護者対応、学校事故など
  • 2018年から予算化され、全国でスクールロイヤー制度を導入する学校が急増
  • 管轄:文部科学省

まとめ

今回は、「僕たちはまだその星の校則を知らない」に出演する生徒役が誰なのか、調べてきました。

  • 生徒役は全員で11人いる
  • 一人一人が話題性のある期待の新人
  • 演技力も期待できるメンバーがいる
  • 日高由起刀さん
  • 南琴奈さん
  • 日向亘さん
  • 中野有紗さん
  • 月島琉衣さん
  • 近藤華さん
  • 越山敬達さん
  • 菊地姫奈さん
  • のせりんさん
  • 北里琉さん
  • 栄莉弥さん

これから活躍していく俳優たちの初々しい演技を見る楽しみがありますよね。

芸能界でこの11人が羽ばたいていくことを期待しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

うさぎがだいすきな30代前半の主婦
紅茶ラテを飲みながら読書やドラマ鑑賞するのが日課

コメント

コメントする

目次