ホリプロボーカルスカウトキャラバン2025(ホリボカ)の鹿野倖巧(しかの こうた)さん。
2024年に開催された「timelesz project」(タイプロ)の参加者でもあり、注目が集まっています。
過去には男子高生ミスターコンにもエントリーし、芸能界を目指して挑戦し続ける姿が素敵ですよね。
今回は、鹿野倖巧(しかの こうた)さんのプロフィールや経歴・学歴、そして人気の理由を詳しく紹介します。
鹿野倖巧のプロフィール
鹿野倖巧さんのプロフィールを簡単な表にまとめてみました↓
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 名前 | 鹿野倖巧(しかの こうた) | 
| 愛称 | こたばんび | 
| 生年月日 | 2004年6月13日 | 
| 出身地 | 鹿児島県 | 
| MBTI | ENFP(広報運動家) | 
| イメージカラー | 紫 | 
| 特技 | 首の皮がよくのびること スティッチのモノマネ | 
| カラオケの十八番 | スキマスイッチ『奏』 | 
| 影響を受けた曲 | 尾崎豊『I LOVE YOU』 | 
| 友達といるときの自分 | とにかく一人でベラベラ喋ってる 明るめ | 
| 10年後の自分 | 1人でも多くの人を支えられる人 | 
| 叶えたい夢 | 勇気、夢、希望、元気を与えられるアーティスト | 
鹿野倖巧さんは、キラキラとした笑顔が素敵ですよね。
楽曲中も感情を込めながら歌っていて、「表情管理」がとても上手いと感じました。
パフォーマンス中のオーラに一目でファンになった人も多いようです。
そんな鹿野倖巧さんは、どんな経歴の持ち主なのでしょうか。
鹿野倖巧の経歴|タイプロ・ミスターコンなど芸能界を目指し挑戦!
鹿野倖巧さんの経歴を調べてきました↓
鹿野倖巧の経歴
- ジュノンボーイに挑戦
- 男子高生ミスターコンにエントリー
- 「timelesz project」に参加
- ホリプロスカウトキャラバン2025に挑戦
1つずつみていきましょう。
経歴①男子高生ミスターコンにエントリー
鹿野倖巧さんは、2022年度の男子高生ミスターコンにエントリー。

九州・沖縄エリアの候補者だったよ。
残念ながら鹿野倖巧さんは、その後の審査に進むことはありませんでした。
このときのエリア代表のファイナリストは長濱薩生(ながはま さつき)さんという方。



「今日好き」で見たことある!



イケメン~!
鹿野倖巧さんは、この頃から芸能界を目指して行動し始めていたのですね。
挑戦は続きます。
経歴②ジュノンボーイに挑戦


鹿野倖巧さんは、2023年に行われた「第36回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」にも挑戦しました。



ジュノンボーイだ!
しかし、ファイナリストに選ばれることはありませんでした。
このときのグランプリは石山順征(いしやま じゅんせい)さんという方。


石川順征さんは、俳優として活動されています。
ジュノンボーイは俳優への登竜門とも言われているので、鹿野倖巧さんももしかすると俳優の道も考えていたのかもしれませんね。
ジュノンボーイでも思うように結果を残せなかった鹿野倖巧さん。
彼の挑戦はまだまだ続きます。
経歴③「timelesz project」に参加


鹿野倖巧さんは、2024年に行われた「timelesz project」(タイプロ)に参加しました。
元ジャニーズの大人気グループ「Sexy Zone」(セクシーゾーン)の新たなメンバー探しという名目のオーディション。
そのため、注目度もかなり高く、鹿野倖巧さんも一気に世間に名前が知られることに。



ファンもたくさん増えたよ!
しかし、結果は三次審査で脱落。
タイプロでの順位は暫定23位でした。
結果は残念でしたが、鹿野倖巧さんのパフォーマンスは多くの人の心を掴み、応援してくれるファンが増える結果となったようです。
経歴④ホリプロスカウトキャラバン2025に挑戦
鹿野倖巧さんは、2025年10月から放送された〈ホリプロボーカルスカウトキャラバン〉(通称:ホリボカ)に参加。
これまで数々のオーディションに挑戦してきた鹿野倖巧さんは、ずっと好きだった「歌」での挑戦をすることになります。
鹿野倖巧さんの学歴についても調査してみました。
鹿野倖巧の学歴|同姓同名を発見
鹿野倖巧さんの学歴を調査した結果、以下のことが分かりました。
- 鹿野倖巧は大学に進学している
- 鴨池中学校に同姓同名を発見
- 小学校時代は合唱部に所属
それぞれ解説していきますね。
鹿野倖巧は大学に進学している
鹿野倖巧さんは、タイプロの後に大学に通いながらバイトをしていることを明かしています。





どこの大学?
鹿野倖巧さんがどの大学出身かまでは、詳細な情報を見つけることはできませんでした。
地元が鹿児島県なので、以下の2通りのパターンが考えられます。
- 地元・九州の大学に通っている
- 芸能活動を見据えて上京している
鴨池中学校に同姓同名を発見
鹿野倖巧さんの高校に関しては、情報が見つかりませんでした。
しかし、中学校に関しては鴨池中学校に通っていたのではないかという情報を発見。


2019年の12月の鴨池中学校の学校だよりに、鹿野倖巧さんの同姓同名を見つけました。
鹿野倖巧さんは2004年生まれなので、2019年には15歳。
中学3年生の学年になるので、年齢も一致しています。
また、鴨池中学校の所在地を調べてみたところ、鹿児島県鹿児島市にあることが判明。
- 名前が同姓同名
- 年齢が一致
- 出身地との一致
これらの3つの共通点から、鹿野倖巧さん本人の可能性がとっても高いと思われます。
鴨池中学校


| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 学校名 | 鹿児島市立鴨池中学校 (かもいけちゅうがっこう | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 鹿児島市 | 
| 校訓 | 自立、協同、根性 | 
| 設立日 | 1947年4月1日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 所在地 | 〒890-0067 鹿児島県鹿児島市真砂本町58番58号 | 
鹿野倖巧さんが鴨池中学校の出身だと仮定すると、出身小学校も絞ることができます。
小学校時代は合唱部に所属


鹿野倖巧さんの通っていた小学校は、次の2通り考えられます。
- 鴨池小学校
- 中郡小学校
小さいころから歌が好きで、小学校4年生から6年生は合唱部に所属していたそうですよ。
鹿野倖巧さんは、小学生の時に歌唱の基礎を学んでいるので、歌がとっても上手いのかもしれませんね。
さて、ここからは、オーディションを追いながら個人的に感じた「鹿野倖巧さんの魅力」について伝えていけたらと思います。
鹿野倖巧の3つの魅力
鹿野倖巧さんの魅力を3つ挙げました↓
鹿野倖巧の3つの魅力
- キラキラとした爽やかな笑顔
- ファンや仲間想いで平和主義な人柄
- 字が綺麗
さっそく紹介していきたいと思います。
魅力①キラキラとした爽やかな笑顔


鹿野倖巧さんの一番の魅力は、パフォーマンス中のキラキラした笑顔です。
しかしホリボカでは、その笑顔に関してこんな指摘も。


ボイトレのレッスンで、笑顔でパフォーマンスをする鹿野倖巧さん↑


ホリボカ第1話、3次審査の本番前のボイトレで、ミホ先生は鹿野倖巧さんの笑顔に着目しました。



笑顔の星から来たの?って
いうぐらい笑顔がスゴイ


ですが、ミホ先生は鹿野倖巧さんの笑顔を褒めるわけではなく、感情をごまかす笑顔だと見抜いて指摘。
鹿野倖巧さんもそれを自覚していて、



緊張が表面に出やすいので
かき消すために
表情で抑え込んでいる
と「本当の笑顔」ではないと言っていたのです。
それに対してミホ先生は、



倖巧くんの歌には
フィルターがかかっている



本当の倖巧くんが
見えてこない
と、気持ちを誤魔化した笑顔をしてはいけないとアドバイス。



ホリプロは“自然体”が好きだよ
自分の笑顔に自信を持っていた鹿野倖巧さんは、そのアドバイスに少し自信を無くしてしまったようですが、「本当の笑顔」が出せるパフォーマンスをしたいと話していました。
指摘されたとしても、鹿野倖巧さんのパフォーマンスは見る人を元気にする力があります。
笑顔が素敵だということは、彼の大きな魅力の一つには違いありませんね。
魅力②ファンや仲間想いで平和主義な人柄
鹿野倖巧さんの2つ目の魅力は、ファンや仲間を大切にしていて平和主義な人柄。
自己紹介にもあった通り、鹿野倖巧さんは音楽を通して人を勇気づけたり、支えたりすることを願っているそうです。
タイプロ終了後から改めて投稿し始めたSNSでは、ファンが親しみやすい自然体の姿を投稿。
その際のコメントも、ファンへ語り掛けるような言葉遣いなんですよね。
また、グループ審査では仲間想いなところが垣間見えました。
鹿野倖巧さんは、4次審査のグループで馴染めずにいましたが、意を決して



もっと仲良くなりたい
と伝えて、チーム内の雰囲気をよくしようと話し合いを提案。
鹿野倖巧さんの、人との調和を大切に想っている姿に心を打たれた人も多いはずです。
魅力③字が綺麗
鹿野倖巧さんの3つ目の魅力は、字の美しさです。



すごく達筆!
字が綺麗って、カッコいいですよね~。
書家の方が「男性らしい好きな字」だと言っていたのも発見。



プロから見てもいい字なんだね
鹿野倖巧さんは、習い事などで書道をしていた可能性も考えられます。
鹿野倖巧の3つの魅力
- キラキラとした爽やかな笑顔
- ファンや仲間想いで平和主義な人柄
- 字が綺麗
以上が鹿野倖巧さんの3つの魅力です。
鹿野倖巧さんには、笑顔が素敵だというパフォーマンス面での魅力だけでなく、人柄や字が綺麗という意外な魅力もあることが分かりました。
周りの人を大切にする一面があるので、今後もどんどん素敵なところが見つかりそうですね。
まとめ
今回は、鹿野倖巧(しかの こうた)さんのプロフィールや経歴・学歴、そして人気の理由を詳しく紹介してきました。
鹿野倖巧の経歴
- ジュノンボーイに挑戦
- 男子高生ミスターコンにエントリー
- 「timelesz project」に参加
- ホリプロスカウトキャラバン2025に挑戦
鹿野倖巧の3つの魅力
- キラキラとした爽やかな笑顔
- ファンとの距離が近く親近感を感じる
- 字が綺麗
芸能界を目指してさまざまなオーディションに挑戦し続けてきた鹿野倖巧さん。
夢に向かって努力しながらも、ファンや周りを大切にする姿は応援したくなりますね。
ホリボカの他の出演者はこちら↓




















