ホリプロボーカルスカウトキャラバン2025(通称:ホリボカ)の参加者・村山達(むらやま たつる)さん。
ガールズダンスを完璧に踊りこなすスキルや、ジェンダーの枠を超えた「ギャルマインド」が魅力的ですよね。
そんな村山達さんが、昔のKABA.ちゃんに似ていて、実はオネエなのではないかと疑惑の声があがっています。
たしかに柔らかい雰囲気や表情の作り方、そしてダンスで見せるしなやかさはどこか女性らしい感じも・・・。
今回は、村山達さんが昔のKABA.ちゃんに似ているのかどうか検証するとともに、ジェンダーレスだと言われる部分を解説していこうと思います。
【画像比較】村山達はKABA.ちゃんに似てる!
KABA.ちゃんの昔の姿と、村山達さんが似ているのではないかと言われています。
検証した結果、以下のような共通点が見つかりました。
村山達とKABA.ちゃんの共通点
- 顔立ちの雰囲気(目、鼻、口元)
- 笑顔の印象
- ダンスをしている
- 明るいキャラクター
- しなやかな動き

一緒に検証してみよう
村山達とKABA.ちゃん(昔)を画像で比較!


まずは、村山達さんとKABA.ちゃんを画像で比べてみましょう。
左が村山達さん、右が整形手術をする前のKABA.ちゃんです。



ちょっと雰囲気似てる気がする!
- 一重で少し重たそうな目
- しっかりした鼻
- 歯並びがよくて口元がセクシー
などの点が似ていると思いました。
動いているところも見比べてみたいですよね。
村山達とKABA.ちゃん(昔)を動画で比較!
村山達さんとKABA.ちゃんを動画でも見比べてみたいと思います。
最初は村山達さんから見てみましょう↓
明るくポジティブなエネルギーを感じますね。



笑顔が印象的!
続いて、KABA.ちゃんの動画もチェック↓
KABA.ちゃんもハッピーな雰囲気があり、笑顔の印象が村山達さんと似ています。
2人の共通点をまとめてみましょう。
村山達とKABA.ちゃんの共通点は?
村山達さんとKABA.ちゃんの共通点はこちら↓
村山達とKABA.ちゃんの共通点
- 顔立ちの雰囲気(目、鼻、口元)
- 笑顔の印象
- ダンスをしている
- 明るいキャラクター
- しなやかな動き
検証の結果、村山達さんとKABA.ちゃんは似ていると思います。
KABA.ちゃんを知らない人がいるかもしれないので、簡単に紹介したいと思います。
KABA.ちゃんのプロフィール
KABA.ちゃんのプロフィールを表にまとめてみました↓
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 活動名 | KABA.ちゃん、龍イチカ(俳優時) |
| 本名 | 椛島 一華 (かばしま いちか) |
| 生年月日 | 1969年6月19日 |
| 出身地 | 福岡県福岡市博多区 |
| 身長 | 172cm |
| 血液型 | A型 |
| 職業 | タレント、振付師、俳優 |
| 活動期間 | 1996年~ |
| 事務所 | プラチナムプロダクション |
- SMAP「世界に一つだけの花」
- 安室奈美恵「Body Feels EXIT」
- 安室奈美恵「Chase the Chance」 など
KABA.ちゃんは、2000年~2005年頃にブレイクしたタレント。
もともとSMAPなどの振付師として活躍していて、「うたばん」や「笑っていいとも!」などのバラエティ番組に出始めたのがきっかけです。
明るいキャラクターとキレのあるダンスの実力が注目されて、多くの番組で引っ張りだこになりました。
のちにトランスジェンダーであることをカミングアウトし、元祖オネエタレントとして知られています。



オネエタレントブームの火付け役!
マツコ・デラックスさんやIKKOさん、りゅうちぇるさんやはるな愛さんなどのいわゆる「オネエタレント」たちの活躍の道を切り開いたと言われることも。
そんなKABA.ちゃんになんとなく雰囲気が似ていると言われているんですよね。
ということは、村山達さんもジェンダーレスなのでしょうか?
村山達はオネエなの!?
村山達さんはオネエ、つまりジェンダーレスなのかどうか気になりますよね。
現代の性の問題は複雑ですので、少し女性らしい仕草があるからといって、性自認が女性になるという単純なことではなさそうです。
一般的にトランスジェンダーやオネエと言われる人の特徴は、以下の四つの項目で見分けます。
- 身体的な特徴
- 服装と仕草
- 性自認
- 恋愛対象者
村山達さんについてもチェックしていきましょう。
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 身体的な特徴 | 男性 |
| 服装と仕草 | 女性寄り? |
| 性自認 | 不明 |
| 恋愛対象者 | 不明 |
性自認や恋愛対象については、本人からのカミングアウトがないと分かりませんよね。
村山達さんの疑惑は、服装と仕草の項目だけで判断されていると思われます。
服装は、普段からへそが出ていたり、タイトな服を好んでいるようですが、ジャージやトレーナーなど男性が着る服も着ています。
ダンスの衣装に関しては、「ガールズダンス」というジャンルだということもあり、女性らしい衣装を着用。
喋り方やしぐさに関しては、男らしいとは言えないかもしれません・・・。
検証した結果、村山達さんがオネエかどうかはハッキリとは分かりませんでした。
村山達が“オネエ”と言われる理由3つ
ではなぜ、村山達さんが“オネエ”だと言われるのでしょうか。
その理由を3つ挙げてみました↓
村山達が“オネエ”と言われる理由3つ
- 喋り方やキャラがギャルっぽい
- ダンスのジャンルがガールズダンス
- ダンスの衣装が女性っぽい
理由①喋り方やキャラがギャルっぽい
村山達さんがオネエだと言われる理由は、喋り方などがギャルっぽいキャラだということです。
優しい声色で笑顔が多く、明るいエネルギーを感じる話し方ですよね。
話すときのちょっとした手の動きや、首の動かし方もしなやか。
この様子を見て、村山達さんにどこか女性らしい柔らかさを感じた人もいるのではないでしょうか。
理由②ダンスのジャンルがガールズダンス
村山達さんがオネエだと言われる2つ目の理由は、ダンスのジャンルが男性には珍しい“ガールズダンス”だということ。
女性らしく体のラインを見せるダンスや、しなやかな動きが必要となったり、愛嬌つまり可愛さをアピールする振付が多い「ガールズダンス」。
村山達さんはそんな「ガールズダンス」の先生をしているほどの実力の持ち主なんです。



男性なのに「ガールズ」!?
そう思う人も多いかもしれませんが、K-POPなどのガールズグループのダンスを見て、憧れる男性も少なくないんですよ。
アーティストの中でも、MAZZEL(マーゼル)のHAYATO(ハヤト)さんもガールズダンスをやっていたことで知られています。
HAYATOさんは手足の動かし方が繊細で、しなやかで大胆なダンスが魅力的なメンバーです。
たしかに男性が「ガールズダンス」をするのは珍しいことかもしれませんが、好きなことを思いっきりやっている姿はとても魅力的ですよね。



村山達さんの個性にもなってる!
理由③ダンスの衣装が女性っぽい
村山達さんがジェンダーレスだと言われる理由は、女性っぽい服装も要因となっています。
ダンスのジャンルが「ガールズダンス」なため、衣装も女性らしいものを身に着けていることが多い村山達さん。
ポージングも女性らしくキュート&セクシーなものが多いように感じます。
そのため、村山達さんに女性らしさを感じるのも納得。
村山達が“オネエ”と言われる理由3つ
- 喋り方やキャラがギャルっぽい
- ダンスのジャンルがガールズダンス
- ダンスの衣装が女性っぽい
以上が村山達さんがオネエと言われる理由でした。
確実に言えるのは、周りのメンバーと違う雰囲気をまとい、それがとてもいい個性として光っているということ。
村山達さんらしく目一杯輝いてほしいですね。
最後に、村山達さんのプロフィールを簡単に紹介したいと思います。
村山達のプロフィール
| 項目 | 内容 |
|---|---|
| 名前 | 村山達(むらやま たつる) |
| 愛称 | たつ子 |
| 生年月日 | 2004年12月20日 |
| 出身地 | 青森県 |
| MBTI | ENFJ(主人公) |
| イメージカラー | ピンク |
| カラオケの十八番 | 中島みゆき『糸』 |
| 影響を受けた曲 | ちゃんみな『SAD SONG』 |
| 友達といるときの自分 | GAL |
| 10年後の自分 | デビューしてワールドツアー |
| 叶えたい夢 | 世界中の一人でも多くの人がHappyで溢れるアーティスト |
まとめ|村山達のギャルっぽさはジェンダーレスで魅力的!
今回は、村山達さんが昔のKABA.ちゃんに似ているのかどうか検証するとともに、ジェンダーレスだと言われる部分を解説してきました。
村山達とKABA.ちゃんの共通点
- 顔立ちの雰囲気(目、鼻、口元)
- 笑顔の印象
- ダンスをしている
- 明るいキャラクター
- しなやかな動き
村山達が“オネエ”と言われる理由3つ
- 喋り方やキャラがギャルっぽい
- ダンスのジャンルがガールズダンス
- ダンスの衣装が女性っぽい
村山達さんは確かに女性らしさを感じさせられる部分を持っていて、それを自分の魅力として存分に魅せてくれています。
見ているだけでハッピーな気持ちになれる村山達さんの活躍を、これからも応援していきたいですね!
村山達さんについてはこちら↓


ホリボカの他の出演者はこちら↓












