【BMSGラストピース】RYOTOの人気の理由3つ!天使の歌声と成長する姿に感動の声多数!

  • URLをコピーしました!

2025年に行われたBMSGのオーディション「THE LAST PIECE」に参加したRYOTO(リョウト)さん。

ハイトーンボイスの圧倒的な歌唱力で注目されています。

そんなRYOTOさんについて、もっと知りたい人も多いのではないでしょうか。

今回は、RYOTOさんの人気の理由やプロフィール、経歴について調査してみました。

目次

【BMSGラストピース】RYOTOの人気の理由3つ!

RYOTO(リョウト)さんの人気の理由を3つ挙げてみました。

  • 「天使の歌声」圧倒的な歌唱力!
  • 面白いキャラクター
  • 心を開いていく様子が感動を誘う

一つずつ見ていきましょう。

理由①「天使の歌声」圧倒的な歌唱力!

RYOTOさんの人気の理由は、圧倒的な歌唱力

RYOTOさんは裏声で歌うところも掠れることなく澄んだ歌声を響かせることができます。

百聞は一見に如かず!とにかく聴いてみて!

しかも、期間限定のボーイソプラノのようなものではなく、おそらく声変わり後なんですよね・・・。

地声で喋ってるときは低い声だよね

高い音域まで響く声を出せるRYOTOさんは、ボーイズグループには貴重な存在です。

逆に低すぎるキーは出しにくいようです。

低音が得意なKANONさんにパートを交換してもらう様子も公開されていました。

低い音は全然出てなかったね

ボイストレーニングのりょんりょん先生が、低い音は広げていけると言っていたシーンがあったので、これからのトレーニング次第で上手く出せるようになるのではないでしょうか。

既に素晴らしい歌声を持っているRYOTOさんですが、今後のトレーニングやレッスンでどのように成長するのかも楽しみですね。

RYOTOさんとパートチェンジをする際、振りや歌詞を覚え直しになるのにもかかわらず、快くOKしたカッコイイKANONさんに関してはこちらの記事でも紹介しています↓

理由③心を開いていく様子が感動を誘う

引用:Youtube

RYOTOさんの人気が出た理由として、RAIKI(ライキ)さんとのエピソードが注目されたことも挙げられます。

人見知りで顔を挙げられなかったRYOTOさんがRAIKIさん始めチームのメンバーに徐々に心を開いていく様子は、多くの視聴者の心に残りましたね。

RYOTOさんは3次審査の練習中にも「人見知り」であることを明かしていました。

SKY-HIさんもRYOTOさんが伏し目がちで、指導の際も目が合わないことを気にかけていた様子。

4次審査で同じチームになったRAIKIさんと交流するうちに、徐々に自分が出せるようになっていくRYOTOさんの姿には感動しました。

RAIKIさんの優しいエピソードはこちらで詳しく紹介していますので、RAIKI&RYOTOのペア推しの人は必見です!↓

心を開いた後のRYOTOの変貌ぶりが
また面白かったんだよね

そのことについては次の項目で詳しく説明していきますね。

理由②面白いキャラクター

RYOTOさんの、心を開いた後の面白いキャラクターが話題になりました。

他のメンバーたちに心を開いたRYOTOさんは、徐々に自分を出せるように。

その時の面白い様子は、視聴者に安心感と同時にギャップを感じさせて、興味を引く大きな要因になったのではないでしょうか。

強烈な変顔が面白い!

RYOTOさんは合宿が始まったころとは全く違う表情でふざけているようです。

度々見せてくれる強烈な変顔は面白いですよね。

引用:Youtube
引用:Youtube
引用:Youtube

ふざけているRYOTOさんを見ていると、その成長っぷりにまた心がジーンと熱くなってしまいます。

心配していたSKY-HIさんも、RYOTOさんの変わりっぷりにこの笑顔。

こっちのRYOTOが素なのかな?

ただ面白いだけでなく、仲間たちの熱い友情が感じられて、応援したくなってしまいますよね。

RYOTO(リョウト)さんを応援する際は、ぜひこの人気の理由3つに注目してみてください。

  • 「天使の歌声」圧倒的な歌唱力!
  • 心を開いていく様子が感動を誘う
  • 面白いキャラクター

次はRYOTOさんのプロフィールを紹介。

【BMSGラストピース】RYOTOのプロフィール

RYOTO(リョウト)さんのプロフィールを紹介します。

RYOTOさんについてわかったことを、簡単な表にまとめてみました。

項目内容
活動名RYOTO(リョウト)
本名宮原稜虎(みやはら りょうと)
生年月日2010年3月24日
出身地福岡県
身長非公開
血液型非公開
趣味絵を描くこと、将棋、映画鑑賞
特技習字、サッカー、絵を描くこと
MBTIENFP
自分にとって音楽とはどんな時でも一緒にいてくれて、感情をすべて受け止めてくれる存在
好きな食べ物ハンバーグ、焼肉、ごはん
小さいころの夢小学5年生までサッカー選手、小学6年生からアーティスト
好きな言葉何事も全力で、努力は必ず報われる
自分を表す3つのハッシュタグ#ポジティブ #歌好き #笑顔

運動神経もいい?サッカー経験者!

RYOTOさんは、アーティストを目指す前まではサッカー選手になる夢を追いかけていました。

サッカー習ってたのかな?

小学校4年生までサッカー選手になりたいと思っていたようなので、習っていた可能性がありますね。

BMSGオーディション「THE LAST PIECE」の4次審査通過後に行われた運動会では、軽快なステップで大縄跳びを飛ぶ様子が公開されていました。

とっても楽しそうにしていたね

RYOTOさんはきっと運動することが好きで、運動神経もいいのだと思います。

字が綺麗!

RYOTOさんの特技は「習字」だそうです。

実際に手書きのプロフィールを見てみましょう。

二枚目にスライドすると大きいプロフィール画像を見ることができます↓

ほんとだ!めっちゃ字が上手い!

特技と言うだけあって、とても字が上手いですね。

RYOTOさんは、BMSGのオーディション「THE LAST PIECE」に一般公募から参加しました。

2次審査でボーカルを披露した時はSKY-HIさんも思わず興奮してしまうくらいの美しい歌声。

そんなRYOTOさんには、キッズグループでデビューしていた過去があります。

次はRYOTOさんの経歴を見てみましょう。

【BMSGラストピース】RYOTOの経歴

RYOTO(リョウト)さんの経歴を調べてきました。

ダンス歴:エイベックスアカデミーでレッスン

RYOTOさんは、小学校4年生のころからエイベックス・アーティストアカデミー福岡校でダンスを習っているそうです。

BMSGオーディション「THE LAST PIECE」のチームDのVlogで語っていましたね。

ダンスバトルにも出ていたんだって

2次審査のときの「Mainstream」のダンスも、独特で面白かったですよね。

そんなRYOTOさんは、エイベックス・エンタテインメント九州支社のサポートの元、キッズグループのメンバーとしてデビューします。

活動歴:キッズグループ「バリカタキッズ」でデビュー

引用:avex

RYOTOさんは、2020年にキッズグループ「バリカタキッズ」のメンバーとしてデビュー。

RYOTOさんは10歳から13歳頃まで活動していました。

「バリカタキッズ」は、RYOTOさんの地元・福岡の小中学生で結成され、地域活性のために活動していたそうです。

  • バリカタキッズ
  • 小中学生5人組のキッズグループ
  • 福岡出身の子供たちがメンバー
  • 名前の由来:博多ラーメンの麺のゆで方「バリカタ」
  • 若い世代の歌手育成と地元活性化を目指す

2021年には、メジャーデビュー曲「サステナ」をリリースし、歌とダンスを披露。

明るくて元気の出る曲だね

歌詞には課題と向き合う次世代の子どもたちが感じている不安、そして立ち向かう決意が込められているのだそうです。

「バリカタキッズ」のメンバーたちは全員『5年後、マリンメッセ福岡を満員にする』という目標のもと活動していたしたが、その夢もむなしく3年で解散。

RYOTOさんはその後も諦めずにオーディションに挑みます。

オーディション①男子中学生ミスターコンに参加

RYOTOさんは、2024年の中学3年生のときに行われた「男子中学生ミスターコン」に参加。

西日本Aブロックにエントリーし、セミファイナル進出という結果を残しました。

注目される成績まではいかなかったRYOTOさんでしたが、その後も夢を諦めずにBMSGの大型オーディションに参加します。

オーディション②BMSG「THE LAST PIECE」に参加

RYOTOさんは2025年6月から放送開始された、BMSGの3つ目のボーイズグループ結成のためのオーディション「THE LAST PIECE」(ラストピース)に参加。

RYOTOさんは2次審査でSKY-HIさんにダンスと歌声を絶賛されていました。

創作した音ハメダンスは面白かったよね

歌声に関しても驚いた様子で

SKY-HI

裏声がすごい通ってる

SKY-HI

また、会いましょう

と、事実上の合格通知をその場でしてしまう程でした。

社長もRYOTOの才能に大興奮だったね!

RYOTOさんの素敵な歌声はこちらからフルで聴けます。

「Bye-Good-Bye」↓

3次審査では人見知りに悩みながらも、本番には素敵な歌声で視聴者を魅了。

「come again」↓

空が晴れ渡っていくような爽やかな歌声に多くの視聴者が魅了されました。

RYOTOさんの歌声は唯一無二の歌声で、聞いている人を感動させる力があります。

RYOTOさんの素敵なパフォーマンスに多くの声が集まりました。

審査の結果発表では「まだちょっと早いのかな」という評価をされたRYOTOさん。

それは人見知りで仲間とのコミュニケーションを取りにくい姿も見ての評価だったのではないでしょうか。

「天使の歌声」という天性の才能を持っていることと、今後の成長を見たいという思いから

SKY-HI

頭の中で一回ハタチのRYOTOを具体的に想像してみて

とアドバイスを受けた上で合格し、次の審査に進むことになります。

4次審査はチームDに振り分けられ、「RIGHT NOW」を作詞作曲↓

RYOTOさんは作曲の経験はなく、年長メンバーのRAIKIさんやTAIKIさんに助けられながら挑みました。

メロディラインのセンスとってもよかった!

審査中にSKY-HIさんは思わず涙。

音楽に対する思いや団結力に感動したんだね

RYOTOさんは追加審査の「Slogan」でも素敵な声を披露。

16:27からRYOTOさんの歌いだしです↓

この声で世界を変える

このパンチラインは痺れましたね。

人見知りもチームメンバーのおかげで克服し、一皮むけたRYOTOさん。

今後の審査も楽しみですね。

まとめ

今回は、RYOTOさんの人気の理由やプロフィール、経歴について調査してきました。

RYOTOの人気の理由3つ

  • 「天使の歌声」圧倒的な歌唱力!
  • 心を開いていく様子が感動を誘う
  • 面白いキャラクター

RYOTOさんのプロフィールや経歴のまとめはこちら。

  • キッズグループ「バリカタキッズ」でメジャーデビュー
  • ミスターコンにも参加
  • BMSGのオーディションに参加し、歌声で注目される

天使の歌声を持ち、その恵まれた才能で夢を掴むため努力し続けるRYOTOさん。

今後の活躍も応援したいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

うさぎがだいすきな30代前半の主婦
紅茶ラテを飲みながら読書やドラマ鑑賞するのが日課

コメント

コメントする

目次