高橋恭平の天然エピソードがヤバい!?おバカハンサムの異名が付いた逸話を7つ紹介!

  • URLをコピーしました!

アイドルグループ・なにわ男子のメンバーの高橋恭平さんが天然で面白いと話題になっています。

ファンからも「おバカハンサム」と呼ばれ、愛されているんだとか。

そんな高橋恭平さんの天然エピソードはどのようなものがあるのでしょうか。

今回は、高橋恭平さんの面白い天然エピソードを調査してみました。

目次

高橋恭平が天然で可愛い!

高橋恭平さんが「天然」「面白い」と言われているようです。

高橋恭平さんがテレビやラジオに出演する度に、ファンもSNSで面白いエピソードの情報がないか期待。

まずは、実際に投稿されたファンの声を紹介しますね。

みなさん高橋恭平さんの天然発言を心待ちにしているようです。

天然炸裂!の声が多かったよ

高橋恭平さんは、ルックスがよく、とてもイケメン。

しかし、バラエティ番組やラジオで喋ると、天然で可愛いトークを繰り広げます。

このギャップが面白く、ファンにも「おバカハンサム」と呼ばれてしまっているんだとか。

面白いエピソードを教えて!

それでは次は、いよいよ高橋恭平さんの天然エピソードを紹介しますね。

高橋恭平の天然エピソード7選!

高橋恭平さんの天然エピソードを7つ調べてきました。

  • 四国4県珍回答事件
  • 高橋くん専用台本
  • 芦屋ツアー事件
  • 干支しりとり事件
  • 国民の三大義務事件
  • おバカ発言連発
  • カイロ直貼り発言

どのエピソードもとても面白いので、一つずつ見ていきましょう。

①四国4県珍回答事件

一つ目のエピソードは、四国4県珍回答事件です。

これは2019年8月6日に放送されたバラエティ番組「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)での出来事。

高橋恭平さんは明石家さんまさんから四国4県を言えるかと話を振られた際に、

香川・・・あってんですよね?山形・・・

と、ビックリな県名が飛び出します。

さんまさんはすかさず

よかったなぁ、男前で~!

とフォローしながら笑いを取ります。

さらに回答を続ける高橋恭平さん。

なんか神戸みたいなんありますよね?・・・で、明石

明石!?俺、一県持ってるの?四国に?

「明石家さんま」と上手くリンクした面白い切り替えしに、番組は笑いに包まれました。

高橋恭平さんの回答にびっくり、さんまさんのツッコミも面白い!

②高橋くん専用台本

二つ目のエピソードは、高橋くん専用台本が用意されていたこと。

2021年7月に放送された情報番組「キャスト」(朝日放送)の、バズズバッ!なにわリサーチのコーナーでの出来事です。

過去のロケで台本の漢字が読めず苦戦していたという高橋恭平さん。

そんな高橋恭平さんのために、スタッフたちはすべてひらがなで書かれた高橋くん専用台本を作ってあげたそうです。

嬉しそうに受け取って読み上げていたのが可愛い!

ひらがな台本を素直に受け取って、恥ずかしがらず堂々と台本を読み上げる高橋恭平さんの姿は、見る人によってはカッコよくも映るのではないでしょうか。

③芦屋ツアー事件

3つめのエピソードは、芦屋ツアー事件。

これは、2024年8月13日に、なにわ男子が初となるアジアツアーを開催することを発表した際の出来事でした。

7人組グループ・なにわ男子が、初となるアジアツアーNaniwa Danshi ASIA TOUR 2024+2025 ‘+Alpha’』を台北、ソウル、香港の3都市で開催することが13日、発表された

引用:ORICON MUSIC

映像で出てきたASIA TOURを、「あしあツアー」と読んでしまった高橋恭平さん。

あしや・・・!?えっ?兵庫の芦屋!?

藤原丈一郎

なんでやねん、誰が兵庫の住宅街だけでツアーすんねん

なんとも可愛い間違いに会場も沸きました。

なにわ男子の他のメンバーたちからも一斉にツッコまれていて、面白かったですね。

④干支しりとり事件

4つ目のエピソードは、干支しりとり事件。

2025年の1月1日、干支を言わされた高橋恭平さんは、一生懸命答えますが・・・

子、丑、寅、卯、辰、巳、キツネネコ・・・コアラ

最後しりとりしちゃってる!

実はこの干支しりとり、高橋恭平さんはいろんなところで披露していることが分かりました。

もはやラッパは動物でもない

干支しりとり事件でした!

⑤国民の三大義務事件

5つ目のエピソードは、国民の三大義務事件です。

2025年3月5日に放送された音楽番組「ナイナイミュージック」で国民の三大義務を聞かれた高橋恭平さんは、

歩く、寝る、食べる!

と、自信満々に答えます。

本当の国民の三大義務はこちらです。

国民の三大義務

  • 教育の義務(26条2項):子供を小学校・中学校に行かせよう
  • 勤労の義務(27条1項):働けるなら働こう
  • 納税の義務(30条):税金を払おう

高橋恭平さんの回答、違いすぎて笑っちゃいますね。

⑥おバカ発言連発事件

6つ目のエピソードは、先ほどと同じく2025年3月5日に放送された「ナイナイミュージック」でのおバカ発言連発事件です。

理科の授業で水溶液の性質を調べるリトマス試験紙のことを、

ニジマス紙

あらら、魚になっちゃいました。

ニジマスはこちら↓

また、百均のお店を比べて

100均ってどこが安いんやろ?

と発言。

確かに最近は、100円以外のものが売られている百均のお店もありますが、基本的には全品100円(税抜き)で売られているのが百均ですよね。

これらのエピソードを見た視聴者は、「高橋恭平おもしろい」と盛り上がっていました。

⑦カイロ直貼り発言

7つ目のエピソードは、カイロ直貼り発言です。

高橋恭平さんは、貼るカイロは肌に直接貼るものだと思っていたそうです。

火傷しちゃうよ!

以上が高橋恭平さんの面白い天然エピソードでした。

  • 四国4県珍回答事件
  • 高橋くん専用台本
  • 芦屋ツアー事件
  • 干支しりとり事件
  • 国民の三大義務事件
  • おバカ発言連発
  • カイロ直貼り発言

お気に入りのエピソードはありましたか?

今後も高橋恭平さんはバラエティ番組に引っ張りだこの予感がしますね。

面白いエピソードを発見したら伝えたいと思います。

高橋恭平のプロフィール

高橋恭平のプロフィール
  • 高橋恭平(たかはし きょうへい)
  • 生年月日:2000年2月28日
  • 出身地:大阪府
  • 身長:176cm
  • 血液型:B型
  • 職業:アイドル、俳優、タレント
  • 2014年11月23日、ジャニーズ事務所に入所
  • 2018年10月6日、なにわ男子結成
  • メンバーカラーは紫
  • 事務所:STARTO ENTERTAINMENT 

まとめ

今回は、高橋恭平さんの面白い天然エピソードを調査してきました。

高橋恭平の天然エピソード

  • 四国4県珍回答事件
  • 高橋くん専用台本
  • 芦屋ツアー事件
  • 干支しりとり事件
  • 国民の三大義務事件
  • おバカ発言連発
  • カイロ直貼り発言

アイドル活動と並行して俳優としても活動する高橋恭平さん。

今後もそのトークの面白さでマルチに活躍することが期待されますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

うさぎがだいすきな30代前半の主婦
紅茶ラテを飲みながら読書やドラマ鑑賞するのが日課

コメント

コメントする

目次