台本じゃなかった!江頭が全部悪い!永野芽郁への謝罪動画と視聴者の反応

3月30日の夜、江頭2:50さん(エガちゃん)が公式Youtubeチャンネル『エガちゃんねる』にて、永野芽郁さんに向けて謝罪する姿を投稿しました。

動画の中で江頭さんは姿勢を正し、改まってから
「永野芽郁ちゃん、傷ついてたら、ごめんなさい。」
と頭を下げて謝罪をしました。

炎上真っ只中の中の謝罪動画が吉と転ぶかどうか、世間の反応が気になりますね。

今回は謝罪動画に対する世間の声を集めてみました。

目次

『エガちゃんねる』での謝罪の詳細

3月29日の夜、TBS系特番『オールスター感謝祭2025春』に江頭さんが乱入し、女優の永野芽郁さんを「俺の女になれ!」と言いながら追いかけまわした件が、放送時から翌日30日の時点でもたくさんネットニュースやSNSで拡散されて炎上しています。

ネットニュースの内容と炎上の事実をその場で初めて知らされた江頭さんは、驚きながらも真剣な表情で受け止めます。

そしてカメラに向かって「ちょっと待って。」と言うと姿勢を正し、正座をして改まりました。

「芽郁ちゃん、傷ついてたら、ごめんなさい。」

そう言って江頭さんは深々と頭を下げました。

その後は江頭さんと永野さんの件に関しての賛否の声を主にネットニュース内のコメントから紹介していました。

江頭さんの芸風は令和になって
本当にやりづらくなった。
ネットで賛否が分かれてしまう。

個人的に江頭さんは100点!

など、江頭さんを擁護する声があったようです。

それを受けて江頭さんは自虐的に苦笑いしながら
「今回のテレビに出るにあたって、ドキドキワクワクさせたいのはあった。」
「それくらいしかないじゃん、俺の芸って。」

と言った後さらに永野さんへの謝罪を続けていました。
「ただ、永野芽郁ちゃんには悪かった。」

一方で批判的なコメントもありました。

エガちゃんは好きで面白いけど
セクハラ芸は恐怖や嫌悪を感じる可能性がある。

今の時代に合わない。

男同士で絡ませた方が良かったのでは、、、?

その後江頭さんはブリーフ団(エガちゃんねるディレクター藤野義明)に生放送中の江頭さんと永野さんの様子について尋ねました。
藤野さんは「そんなにみんなが言うことかなと思っちゃったが、傷ついてたなら本当に申し訳ない。」と答えていました。

現場の空気の様子を尋ねられた江頭さんは、
「俺は演者で興奮しきってたからちょっとわからなかった。
終わった後にD(ディレクター)から聞いたら、
芽郁ちゃん、後ろで泣いてましたよって!(言われた。)
えぇぇ!泣いてたの!?って思った。」
「水槽のところのチャレンジで、永野芽郁ちゃんのエールが欲しい!って言ったけど、
ディレクターがばつ印を出したので、あぁ、なんか起きてるのかなぁって。」
と、自分の出番が終わるまで泣いている永野さんには気づかなかった様子。

さらにネットニュースではこのようなコメントがあったそうです。

暴走は台本通りでしょ。

このようなコメントに江頭さんは
「ふざけんなよぉぉ、台本あったら笑えない!」と強く否定しました。

あくまでアドリブでやったということを強調していました。
TBSではなく江頭さんが全部悪い、と言うことらしいです。

「昔からおんなじスタイルを37年間続けている。
その間ずっと謝り続けている。
だから、俺って、おんなじ過ちをずーっとやってる頭の痛い人。」

と言いながら再度「すみません。」と心苦しそうな表情を見せました。

その後出川哲朗さんからLINEが来たことを告白。
「最強に面白かったぜ」
その連絡が江頭さんはめちゃくちゃ嬉しかったと話しています。

江頭さんは場を和ます雑談を少しした後、
「永野芽郁ちゃん、ほんとにごめんね〜!」
と再度謝罪をし、動画を締めくくりました。

謝罪動画を見た視聴者の反応

批判の声

X(エックス)で江頭さんの謝罪に対する批判の声を調べてみましたが、思っていたよりも少ない印象です。

その批判の声というのも、「エガちゃんは謝らなくていい!」「なぜ謝ったんだ」というような、江頭さんを擁護しているからこその批判がほとんどでした。

謝ったことによる江頭さんへの“追撃“はあまりなさそうなイメージです。

称賛の声

江頭さんの芸風は昔からセクハラギリギリなところがあります。しかしそれを突き通すのではなく、しっかり謝罪できる江頭さんに対する評価が上がっています。

きちんと姿勢を正して深々と頭を下げ、真っ直ぐ真摯に謝罪をする姿は誠実さが感じられました。

江頭さんくらい真っ直ぐな人なら、素直に炎上した事実を受け止めて、今後の芸の方向性も修正していってくれるのではないかと思います。

まとめ

今回は江頭2:50さんの永野芽郁さんへの謝罪動画についてまとめてみました。

視聴者の反応は謝罪に対する称賛の方が批判よりも多い印象を受けました。

TBSや他の番組関係者のせいにすることなく、
「全て自分のアドリブで、自分が全部悪い」
と言い切った江頭さんは確かにカッコ良かったです。

また、炎上したネットニュースの記事の内容を伝えられた時に、あれこれ言い訳することなくしっかり受け止めてから、一番に永野芽郁さんに「傷ついてたらごめん」と真っ直ぐ伝えていたところが素敵だなと思いました。

永野芽郁さんと江頭2:50さん双方の今後のご活躍に期待しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

30代、主婦
紅茶ラテを飲みながら読書やドラマ鑑賞するのが好き

コメント

コメントする

目次